引き続き、4週目の成果も。
3月 5日(火) 体重66.45kg 体脂肪36.0%
3月12日(火) 体重65.6kg 体脂肪35.7%
なので、
1週間の成果は
体重 -0.85kg (-2.1kg)
体脂肪 -0.3% (-1.4%)
※()内は最初からのトータル
でした。
やっと、-0.5kg以上の減量が出来ました。
4週で、2kgの減量なら、私的には合格です。
今はケガ中(半月板損傷)なので、急激に減らすのは筋力低下につながるのでNGですから。
(まともに歩けず、活動量が減っているからすでに筋力は低下、それをリハビリで戻し中)
摂取量を平均すると糖質は1日当たり182.26g
カロリーは1795kcalでした。
平均でもかなりのオーバー。
なのに、0.8kg減らせたのは、後半の3日が少なく出来たからでしょう。
コンスタントに毎日オーバーしないで行けば、もっと減ったかな?
ま、不出来な人間なので、理想的に毎日やれないのは想定内。
多少デコボコしながらも、目標値を見失わずに行こうと思います。
約1ヶ月でこの数字-2kgということは、
計算上、あと4ヶ月でトータル10kgの減量が可能。
夏ごろにはスッキリ出来るでしょうか?
というより、今は膝の負担を軽くしたいので頑張ります。
見た目スッキリは、頑張ったご褒美だと思いましょう。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



3月 5日(火) 体重66.45kg 体脂肪36.0%
3月12日(火) 体重65.6kg 体脂肪35.7%
なので、
1週間の成果は
体重 -0.85kg (-2.1kg)
体脂肪 -0.3% (-1.4%)
※()内は最初からのトータル
でした。
やっと、-0.5kg以上の減量が出来ました。
4週で、2kgの減量なら、私的には合格です。
今はケガ中(半月板損傷)なので、急激に減らすのは筋力低下につながるのでNGですから。
(まともに歩けず、活動量が減っているからすでに筋力は低下、それをリハビリで戻し中)
摂取量を平均すると糖質は1日当たり182.26g
カロリーは1795kcalでした。
平均でもかなりのオーバー。
なのに、0.8kg減らせたのは、後半の3日が少なく出来たからでしょう。
コンスタントに毎日オーバーしないで行けば、もっと減ったかな?
ま、不出来な人間なので、理想的に毎日やれないのは想定内。
多少デコボコしながらも、目標値を見失わずに行こうと思います。
約1ヶ月でこの数字-2kgということは、
計算上、あと4ヶ月でトータル10kgの減量が可能。
夏ごろにはスッキリ出来るでしょうか?
というより、今は膝の負担を軽くしたいので頑張ります。
見た目スッキリは、頑張ったご褒美だと思いましょう。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-03-14