遅れているので、どんどんいきます。
3月6日(水)の測定記録
体 重 66.4kg (前日よりー0.05kg)
体脂肪 35.9% ( 〃 -0.1%)
前日(3/5(火))の食事
※ピンクはタンパク質、青は糖質
朝食 イチゴ、キウイ、ウィンナー、鉄分チーズ、豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース、
リンゴ酢入りトマトジュース
269kcal (9.42g)(20.78g)

昼食 納豆オムレツ、サケフレーク、ご飯、緑茶
405kcal (18.49g)(47.17g)

間食 かす巻き(長崎土産)、くじら餅(山形土産)、ひなあられ、
するめ、コーヒー
326kcal (11.08g)(63.12g)
夕食 豚肉と小松菜のオイスター炒め、アボカドと玉子とカニカマのサラダ、
インスタント味噌汁、ちらし稲荷寿司
605kcal (11.08g)(63.12g)

間食 アイスクッキークリームバー、さかなっつ、するめ
132.kcal (6.8g)(14.5g)
合計 1737kcal(76.4g)(188.81g)
3月7日(木)の測定記録
体 重 66.35kg (前日よりー0.05kg)
体脂肪 35.6% ( 〃 -0.3%)
前日(3/6(水))の食事
※ピンクはタンパク質、青は糖質
朝食 いちご、キウイ、ウィンナー、鉄分チーズ、豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース、
リンゴ酢入りトマトジュース
279kcal (9.58g)(22.09g)

昼食 豚肉と小松菜のオイスター炒め、納豆、ご飯
345kcal (18.95g)(41.05g)

間食 くじら餅(山形土産)、コーヒー
175kcal (2.19g)(37.76g)
夕食 ハンバーグ、冷や奴、舞茸とわかめのスープ、雑穀ご飯
631kcal (18.04g)(56.98g)

間食 アイスクッキークリームバー、アーモンド小魚、パワーバランス(果実)
コーヒー
208kcal (4.15g)(24.11g)
合計 1638kcal(52.91g)(181.99g)
カロリーもオーバー気味だけど、それより糖質が多すぎる。
ご飯は少しでも食べたいし、おやつもなかなかやめられない。
自分では抑えてるつもりでも、計算してみれば50g強多い
これじゃあ、微増・微減を繰り返してても仕方ない。
ま、おやつを減らせば、きっと目標通りになるんだろうけどねー
それがなかなか難しい。
自分で作るか?
イヤイヤ、面倒な事やると、逆にストレスになりそうだから…。
ストレス溜めない為にも、糖質の少ないのを開拓しないとね
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



3月6日(水)の測定記録
体 重 66.4kg (前日よりー0.05kg)
体脂肪 35.9% ( 〃 -0.1%)
前日(3/5(火))の食事
※ピンクはタンパク質、青は糖質
朝食 イチゴ、キウイ、ウィンナー、鉄分チーズ、豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース、
リンゴ酢入りトマトジュース
269kcal (9.42g)(20.78g)

昼食 納豆オムレツ、サケフレーク、ご飯、緑茶
405kcal (18.49g)(47.17g)

間食 かす巻き(長崎土産)、くじら餅(山形土産)、ひなあられ、
するめ、コーヒー
326kcal (11.08g)(63.12g)
夕食 豚肉と小松菜のオイスター炒め、アボカドと玉子とカニカマのサラダ、
インスタント味噌汁、ちらし稲荷寿司
605kcal (11.08g)(63.12g)

間食 アイスクッキークリームバー、さかなっつ、するめ
132.kcal (6.8g)(14.5g)
合計 1737kcal(76.4g)(188.81g)
3月7日(木)の測定記録
体 重 66.35kg (前日よりー0.05kg)
体脂肪 35.6% ( 〃 -0.3%)
前日(3/6(水))の食事
※ピンクはタンパク質、青は糖質
朝食 いちご、キウイ、ウィンナー、鉄分チーズ、豆乳ヨーグルト+ブルーベリーソース、
リンゴ酢入りトマトジュース
279kcal (9.58g)(22.09g)

昼食 豚肉と小松菜のオイスター炒め、納豆、ご飯
345kcal (18.95g)(41.05g)

間食 くじら餅(山形土産)、コーヒー
175kcal (2.19g)(37.76g)
夕食 ハンバーグ、冷や奴、舞茸とわかめのスープ、雑穀ご飯
631kcal (18.04g)(56.98g)

間食 アイスクッキークリームバー、アーモンド小魚、パワーバランス(果実)
コーヒー
208kcal (4.15g)(24.11g)
合計 1638kcal(52.91g)(181.99g)
カロリーもオーバー気味だけど、それより糖質が多すぎる。
ご飯は少しでも食べたいし、おやつもなかなかやめられない。
自分では抑えてるつもりでも、計算してみれば50g強多い

これじゃあ、微増・微減を繰り返してても仕方ない。
ま、おやつを減らせば、きっと目標通りになるんだろうけどねー

それがなかなか難しい。
自分で作るか?
イヤイヤ、面倒な事やると、逆にストレスになりそうだから…。
ストレス溜めない為にも、糖質の少ないのを開拓しないとね

ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-03-11