気が付けば今日は28日。
今日を入れて4日で今年も終わりです。
私にしてはこの1か月余りやや多忙で、おまけに同時期ごろから膝痛がひどく、
湿布したり、消炎鎮痛剤も飲んでいるのに、左足に重心がかかるとズキッと痛むので、
いまだに少し足を引きずるようにしか歩けません
(室内はすり足で歩くから大丈夫ですが)
夜になると1日の疲れが出るのか、時折、曲げていても、伸ばしていてもジーンと痛んで
きます(疼痛というやつです)
そんな状態だから、そうでなくても遅れ気味の家事雑事が、大幅に遅れてて、大掃除は
まだ手を付けてないし、年内にやるべきことも多々残ってます。
一昨日は姪の引っ越しの手伝いに行き、昨日はその疲れでバテバテ、ダラダラ。
ブロ友ふーこさんのアドバイス通り、荷物を運んだり力仕事はしないで、食料調達と掃除
だけにしたんですけどね、普段以上には働いたし、寄る年波、回復力が落ちています
今日から大掃除他、片付け仕事をチャッチャと済ませてしまおうと、頭の中では考えているの
ですが、なかなか気持ちと体が伴いません。
ブログに、そんなこんなを書いて、気分転換を図ろうと、そうでなくても足りない時間を
浪費してます
と、今年最後の可燃ゴミの収集まであと1時間ほどになってしまいました。
急いで、ゴミ集めてだしに行かなきゃ!
追記
思いがけない膝痛の長期化で、運動系は出来ないし、心が折れて(ダイエットの)
しまいまして、体重は減らさなければいけないのに、むしろ増加傾向
お正月には増量必至だから、少しでも減らしておかなければとは思うのですが、
体が思うように動かせない(歩く事だけですけど)のって、結構ストレスで、
動かないでストレス解消というと、ついつい何か食べることになって…
でも減らないまでも、せめてこれ以上の増量は避けなければとは思っています。
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく (^-^)/


今日を入れて4日で今年も終わりです。
私にしてはこの1か月余りやや多忙で、おまけに同時期ごろから膝痛がひどく、
湿布したり、消炎鎮痛剤も飲んでいるのに、左足に重心がかかるとズキッと痛むので、
いまだに少し足を引きずるようにしか歩けません

(室内はすり足で歩くから大丈夫ですが)
夜になると1日の疲れが出るのか、時折、曲げていても、伸ばしていてもジーンと痛んで
きます(疼痛というやつです)

そんな状態だから、そうでなくても遅れ気味の家事雑事が、大幅に遅れてて、大掃除は
まだ手を付けてないし、年内にやるべきことも多々残ってます。
一昨日は姪の引っ越しの手伝いに行き、昨日はその疲れでバテバテ、ダラダラ。
ブロ友ふーこさんのアドバイス通り、荷物を運んだり力仕事はしないで、食料調達と掃除
だけにしたんですけどね、普段以上には働いたし、寄る年波、回復力が落ちています

今日から大掃除他、片付け仕事をチャッチャと済ませてしまおうと、頭の中では考えているの
ですが、なかなか気持ちと体が伴いません。
ブログに、そんなこんなを書いて、気分転換を図ろうと、そうでなくても足りない時間を
浪費してます

と、今年最後の可燃ゴミの収集まであと1時間ほどになってしまいました。
急いで、ゴミ集めてだしに行かなきゃ!
追記
思いがけない膝痛の長期化で、運動系は出来ないし、心が折れて(ダイエットの)
しまいまして、体重は減らさなければいけないのに、むしろ増加傾向

お正月には増量必至だから、少しでも減らしておかなければとは思うのですが、
体が思うように動かせない(歩く事だけですけど)のって、結構ストレスで、
動かないでストレス解消というと、ついつい何か食べることになって…

でも減らないまでも、せめてこれ以上の増量は避けなければとは思っています。
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく (^-^)/



スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-02-06