2週間ほど前から、健康診断に向けてのダイエットやっていて、先週は
日々の記録も書いてモチベーション上げよう!なんて、思っていたのですが、
こんな暇そうな私でも、何かと雑用はあるわけで、計算したりコントロールしたり、
記事を書く時間が取れなくて…。
過去に成果が出た時は毎日やっていたのですが、そんなことなぜ出来たのか?
今では他人事のように、不思議に思えるほど、まるで出来ません
モチベーションが低いのか、物理的に処理(コントロール)能力が落ちているのか…?
まあ、両方とも落ちている確かな自覚もありますが
時の流れと老化には逆らえない…過去の栄光(17kgの減量)なんてもう役に立たない
今の私に出来る形でやるしかないですよね。
まったく成果が出ていないので、問題点をあぶりだし、修正していかないと
ダメな状況です
なので、経過をまとめて振り返えろうと思います。
って、もう健康診断まで10日を切ってるから、四の五の言ってる場合じゃない。
本気で頑張らないと、去年の体重すらクリアできない
それから、糖質かカロリーか?という問題。
私は以前から、炭水化物抜きとか、ロカボとかは、感覚的に懐疑的です。
理論的にも(素人の理論ですけどね)肯定的にはなれないところですが、
それを書くと長くなるので、それは改めてまた書きます。
と、前置きが長くなりましたが、経過について書きたいと思います。
2週間前のスタート時、
体 重 67.0kg
体脂肪 35.6%
で、その1週間後は
体 重 66.9kg
体脂肪 35.6%
結果、体重-0.1kg、体脂肪±0
う~ん
この週は、久々の計算に苦戦して、計算が追い付いていなくて、
一日平均1957kcal、食べてました。
明らかな食べ過ぎです。
そして、2週間後、つまり今週の月曜日は
体 重 66.9kg
体脂肪 35.9%
結果、体重±0kg、体脂肪+0.3%
えーっと、2週続けて成果なし、というか体脂肪は増えています
木曜日までは頑張ってコントロール出来ていて一日当たり平均1670kcal。
体 重 66.15kg 体脂肪 35.5% まで落ちたんですけどね…。
金曜日は安心してしまったのか、おやつ食べ過ぎて(大福3個)、2000kcal超え
しかも体重測り忘れ…やる気あるのか?
それにストレスなのかすごく、甘いものが食べたくて…。
土曜日は入間の航空祭へ行き、朝昼(おやつも)買い食いなので、
またも推定2000kcal超え
翌日曜日の測定で67.55kg 35.9%
1万5千歩以上も歩いたんですけどね。
二日続けて2000kcal超えでは、増えて当然と言えば当然か。
二日では済まず、翌日曜日は夫の誕生日祝いを義母がしてくれるというので、夫希望の
お好み焼き(食べ放題の店)。
夜は軽く済ませたのですが、おそらく2000kcal超えは確実
こんなんで、減るわけない。
こんなんで、減ったら、元々太ってないわ
結論としては、あぶりだすなんてカッコつけましたけど、大した運動もしていない上に
食べ過ぎていては減らない、当たり前の、わかり切ったことです
今や、代謝も著しく落ちているしね。
一日当たり1600~1700kcalなら減ることがわかっている。
残り10日は絶対これを守り、少しでも体を動かすように頑張らねば!
まったく酷い内容ですけど、自分を鼓舞するために、振り返りの記事でした。
あきれず、温かい目で見守ってくださると嬉しいです
次は良い結果を報告できるように頑張ります
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


日々の記録も書いてモチベーション上げよう!なんて、思っていたのですが、
こんな暇そうな私でも、何かと雑用はあるわけで、計算したりコントロールしたり、
記事を書く時間が取れなくて…。
過去に成果が出た時は毎日やっていたのですが、そんなことなぜ出来たのか?
今では他人事のように、不思議に思えるほど、まるで出来ません

モチベーションが低いのか、物理的に処理(コントロール)能力が落ちているのか…?
まあ、両方とも落ちている確かな自覚もありますが

時の流れと老化には逆らえない…過去の栄光(17kgの減量)なんてもう役に立たない

今の私に出来る形でやるしかないですよね。
まったく成果が出ていないので、問題点をあぶりだし、修正していかないと
ダメな状況です

なので、経過をまとめて振り返えろうと思います。
って、もう健康診断まで10日を切ってるから、四の五の言ってる場合じゃない。
本気で頑張らないと、去年の体重すらクリアできない

それから、糖質かカロリーか?という問題。
私は以前から、炭水化物抜きとか、ロカボとかは、感覚的に懐疑的です。
理論的にも(素人の理論ですけどね)肯定的にはなれないところですが、
それを書くと長くなるので、それは改めてまた書きます。
と、前置きが長くなりましたが、経過について書きたいと思います。
2週間前のスタート時、
体 重 67.0kg
体脂肪 35.6%
で、その1週間後は
体 重 66.9kg
体脂肪 35.6%
結果、体重-0.1kg、体脂肪±0
う~ん

この週は、久々の計算に苦戦して、計算が追い付いていなくて、
一日平均1957kcal、食べてました。
明らかな食べ過ぎです。
そして、2週間後、つまり今週の月曜日は
体 重 66.9kg
体脂肪 35.9%
結果、体重±0kg、体脂肪+0.3%
えーっと、2週続けて成果なし、というか体脂肪は増えています

木曜日までは頑張ってコントロール出来ていて一日当たり平均1670kcal。
体 重 66.15kg 体脂肪 35.5% まで落ちたんですけどね…。
金曜日は安心してしまったのか、おやつ食べ過ぎて(大福3個)、2000kcal超え

しかも体重測り忘れ…やる気あるのか?
それにストレスなのかすごく、甘いものが食べたくて…。
土曜日は入間の航空祭へ行き、朝昼(おやつも)買い食いなので、
またも推定2000kcal超え

翌日曜日の測定で67.55kg 35.9%

1万5千歩以上も歩いたんですけどね。
二日続けて2000kcal超えでは、増えて当然と言えば当然か。
二日では済まず、翌日曜日は夫の誕生日祝いを義母がしてくれるというので、夫希望の
お好み焼き(食べ放題の店)。
夜は軽く済ませたのですが、おそらく2000kcal超えは確実

こんなんで、減るわけない。
こんなんで、減ったら、元々太ってないわ

結論としては、あぶりだすなんてカッコつけましたけど、大した運動もしていない上に
食べ過ぎていては減らない、当たり前の、わかり切ったことです

今や、代謝も著しく落ちているしね。
一日当たり1600~1700kcalなら減ることがわかっている。
残り10日は絶対これを守り、少しでも体を動かすように頑張らねば!
まったく酷い内容ですけど、自分を鼓舞するために、振り返りの記事でした。
あきれず、温かい目で見守ってくださると嬉しいです

次は良い結果を報告できるように頑張ります

ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2018-11-07