fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › 日々のあれこれ › サンクス!
2018-10-22 (Mon) 19:23

サンクス!

浅田真央のサンクスツアー
10/21 浅田真央サンクスツアーポスター

県民先行、ローチケ先行、一般…とすべて撃沈したのですが、追加発売された立見席を
妹がどうにかゲットしたので、昨日、行ってきました♪
10/19  浅田真央サンクスツアー立ち見チケット

しかし、立ち見
80分間立ってられるだろうか?
どのくらいスペースがあるのだろうか?
小さい折りたたみ椅子、持って行って平気だろうか?

ダメ元でこんなの
10/21 折りたたみ椅子 サンクスツアー持参

持っていきました。

妹も軽い小さな折りたたみ椅子を調達したらしいが、私のはもう20年くらい前に
買ったものなので、パイプ部分は軽量化されてないスチール製で重い

現地に電車とバスを使って行くと、1時間前後。
ほかに防寒具(真冬のコートなど)も持っていくし、こんなの持って、足で行ったら、
着く前に疲労困憊しそう
その上、その後は座れない立ち見だし、どうしよう~

で、夫に車で送ってもらうように交渉。
まあ、気難しくも、意地悪でもない人(そこを見越しての)なので快諾。

車なら30分前後だし、荷物持たなくていいから楽ちんだー。
夫よ、サンクス!

しかし、世の中そう甘くはない。
グッズを買ったり、トイレに行ったり(いずれも並ぶ)に時間がかかるかと、開演1時間前に
着くように、1時間半前に出発したが…。

途中、妹を拾って、幹線道路に出るまでは順調でした。
元々混んでいる道を通るから覚悟はしていたが、案の定混み始め、想定内の込み具合かと
思っていたら、ラジオの道路情報では「人身事故のため渋滞中」と

あわわ、夏に親戚の葬儀が、同じ道のほぼ同じ付近であり、その時も大渋滞に
巻き込まれ、30分のところが1時間以上かかって、遅刻したことを思い出した。

間に合うか

でも事故から時間が経っていたのか、処理も終わっていたようで、大渋滞にはならず、
まずまずの流れで、何とか現地に45分くらい前に到着。

公園の入り口で降ろしてもらい、会場へ
10/21 会場入り口付近 
※左端の列が入場口の列で、脇の階段の下の方に折れ曲がっている。

グッズは大したものがなかったので入場口の列に並ぶが、折れ曲がった列は
2重になっていて間もなく3重になる勢い。
結構、時間がかかり、指定場所に着いたのは開演時刻の10分くらい前。

場所的にどうかなと思っていたのですが、絶好の場所でした ラッキー

リンクは東西に縦長で、1階は南北と西のリンク周りに折りたたみ椅子の席で東側は
キャストの出入り口。

2階は南北に固定の椅子席。
立ち見の場所は、その2階席の後ろ側と西側の通路。

私たちの場所は西側の通路で、なんと、ど真ん中付近。
前はガラス張りのフェンスで、通路は広く、指定場所は一列なので余裕で荷物や
折りたたみ椅子が置けました。

東側の入場口からキャストは出入りするので、私たち向かって滑ってくる
もちろん1階席の人はもっと間近で見えるけれど、私たちの場所も前に座席がないから
遮るものもなく、1階席より、全体の動きがしっかり見えて、ショーとして観るには
むしろ最高でした

内容は、休憩なしの80分間。
オープニングの後に舞・真央姉妹のトークが少しあり、その後は競技やエキシビジョンで
使った曲のメドレーをソロだったり、本人含む10名のチームとともに。
そして舞ちゃんとチームによるもの、無良クンのソロもありぃの、なかなかの充実した内容。

衣装や振り付け、曲は少しアレンジされているけれど、現役時代と全く遜色ない、
圧巻の、渾身の滑りで感動!
真央ちゃんのサンクスがしっかり感じられる内容でした

また私は無良崇人クンの力強い滑りやジャンプが前から好きなので、それも楽しみでした。
実際、真央ちゃんと同じく現役時代と遜色ない…というか、
プレッシャーから解放されているせいかむしろ現役時代より良い出来栄え!
冒頭の4回転やトリプルアクセルは高さもあり、素晴らしい出来。

この演技が競技会で出来ていたら、オリンピックに出れたのに…。
と、言ってもしょうがない思いが思わず湧いてくるくらいの良さでした

余談ですが、同じ理由で織田信成クン、村上佳菜子ちゃんも今は現役時代より
ずっといい演技してます!

お姉さんの舞ちゃんは、ジャンプこそ2回転しか飛びませんが、滑りもフリもスパイラルも
品があって優雅で、ホントに美しいです。

他のメンバーは無名の方々(失礼!)なので、良く知らないのですが、プログラムには必要な
チームだと感じました。

休憩は無しでしたが、数回ビデオが流れるところがあり、その時は椅子に座ってガラス越しに
見たり、トイレタイムだったり(笑)
※大きい会場ではないから、トイレも近く、あまり並ばなくて良いのもグー
で、キャストが滑り出したら立って観戦・応援、という具合に出来たので、足も腰も痛く
ならずに済みました

ああ、でも、ホントに良いショーでした!
今まで見た中で一番良いショーかも
(10回前後しか見たことないけど)

立ち見でも行けて良かった!

他のアイスショーは高いので、もうあまり行かないかもと思っていたのですが、
現役を引退すると、ショーでしか見れないので、また観に来たくなる予感。

笑っちゃうのは、実は私、こんなの作りました。

10/21 手製 応援うちわ 表側

10/21 手製 応援うちわ 裏側

妹もびっくり!

私、ホントはこういうの作るタイプじゃないんです。
どちらかというと、シャイ(自分で言うか)なので、目立つようなことは苦手だし、
少し冷め気味で眺めているタイプ。
それに、工作系は得意じゃない(緻密でなく雑な性格)

でも、前日ランチを食べに行った帰りにダイソーに寄ったら、うちわ他売っていたので、
つい買って、作り方わからないから、ネットで調べて…。
夜なべ仕事…(自分でも爆笑もん

妹は逆にこういうの作るタイプ。
けど、今回忙しくて時間なかったらしいし、ダイソーでこのうちわ売っているの
知らなかったって。
「ついに、こっち側に来たか」とバカ受けされました

作ってて楽しかった?と聞かれて、最初楽しかったような気もするが、途中からは
形にしなくちゃしょうがないじゃん。
という思いというか、意地かな。

舞・真央姉妹の方のは妹に上げました。
無良クンのこんなの作ったら、また観に行かないとねー。
お金、ためよう!


ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく (^-^)/
FC2Blog Ranking
スポンサーサイト



最終更新日 : 2018-10-22

Comment







非公開コメント