今度の台風21号はほんとに強い台風で、四国・近畿などで多くの被害が出たようで、
繰り返し、テレビのニュースでやっています。
大型のトラックがゴロゴロ転がったり、タンカーが橋に激突するなど、
想像を絶する光景を目の当たりにして、絶句してしまいます。
被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。
今回の台風、比較的離れていた我が家、関東地方でも、4日午後から風が強くなり、
時折、音を立てた強雨も降りました。
夜から朝にかけては雨より風が強く、ごうごうと吹き荒れていました。
今日は台風一過の青空なんですが、風はいまだに強く吹いています。
また、被害とは少し違うかもしれませんが、先日私も楽しませてもらった高橋真梨子の
京都でのコンサートが、4日と5日にあったのですが、4日は中止になってしまいました。
本来、7月8、9日にやるはずの公演でしたが、あの豪雨の為振替になったコンサートです。
2度とも天候のために出来なくなるなんて…。
年に一度のコンサートツアー、1年間待って、数か月前にチケットを入手して、
楽しみにしていたのにと思うと、心が痛みます
払い戻しになるようですけど、なんかねぇ、気の毒すぎる。
もう、年内のコンサートは全てsold-outですから…
さて、タイトルのあれからは、何のあれから?
それはダイエットのことです。
6月11日から始めて、まあなんとか7週目までは続けていたのですが、
ご存知の通り、青天の霹靂のような「夏風邪」にみまわれて、中断しています。
7週目までと言っても、7週目途中からは風邪のために結果的に食べる量が減っただけで、
ダイエット的努力はしているわけではないんですけどね。
それでも、何とか続けようと思って、8週目も測定だけはしていました。
結果は、
7/30 (月) 65.55kg 35.1%
8/ 6 (月) 65.35kg 35.3%
で、
体 重 -0.2kg
体脂肪 +0.2%
始めた6月11日と比べて見ると、
6/11 (月) 67.75kg 36.3%
8/ 6 (月) 65.35kg 35.3%
8週間、約1.5ヶ月でトータル
体 重 -2.4kg
体脂肪 -1.0%
まずまずの成果ですが…
その後は、夏風邪で体力が著しく低下してしまい、猛暑の中、熱中症になっては大変なので、
とりあえずは、この猛暑の間は、体力最優先と、ダイエットは一時中断。
風邪のあとは、食欲も少し落ちていたのですが、とにかく食べることに留意して、
体力回復に努めました。
そのうち(8月下旬から)体力も、食欲もほぼ回復。
食事もさることながら、間食の習慣も復活してしまい…
元気回復してきたのは良いけど、多分、8週間の努力は水の泡かも
※怖いので、体組成計に乗ってない
まあ、仕方ない。
健康第一ですから。
と、そんな中、夫は台湾土産もどっさり買ってきて、

台湾名物だと言う、太陽餅(パイみたいなの)とか、牛乳糖(ヌガー)、
パイナップルケーキ(土鳳梨なんとかと書いてあるの)とか、ドライマンゴー、
ウーロン茶や、月餅とか、インスタントラーメンなんかね。
食欲も戻ってきているので、ついついおやつに食べてしまいますます、
ますます体組成計が怖い
完全に暑さがひと段落したら(お土産も無くなったら
)再開しようかと思っています。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


繰り返し、テレビのニュースでやっています。
大型のトラックがゴロゴロ転がったり、タンカーが橋に激突するなど、
想像を絶する光景を目の当たりにして、絶句してしまいます。
被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。
今回の台風、比較的離れていた我が家、関東地方でも、4日午後から風が強くなり、
時折、音を立てた強雨も降りました。
夜から朝にかけては雨より風が強く、ごうごうと吹き荒れていました。
今日は台風一過の青空なんですが、風はいまだに強く吹いています。
また、被害とは少し違うかもしれませんが、先日私も楽しませてもらった高橋真梨子の
京都でのコンサートが、4日と5日にあったのですが、4日は中止になってしまいました。
本来、7月8、9日にやるはずの公演でしたが、あの豪雨の為振替になったコンサートです。
2度とも天候のために出来なくなるなんて…。
年に一度のコンサートツアー、1年間待って、数か月前にチケットを入手して、
楽しみにしていたのにと思うと、心が痛みます

払い戻しになるようですけど、なんかねぇ、気の毒すぎる。
もう、年内のコンサートは全てsold-outですから…
さて、タイトルのあれからは、何のあれから?
それはダイエットのことです。
6月11日から始めて、まあなんとか7週目までは続けていたのですが、
ご存知の通り、青天の霹靂のような「夏風邪」にみまわれて、中断しています。
7週目までと言っても、7週目途中からは風邪のために結果的に食べる量が減っただけで、
ダイエット的努力はしているわけではないんですけどね。
それでも、何とか続けようと思って、8週目も測定だけはしていました。
結果は、
7/30 (月) 65.55kg 35.1%
8/ 6 (月) 65.35kg 35.3%
で、
体 重 -0.2kg
体脂肪 +0.2%
始めた6月11日と比べて見ると、
6/11 (月) 67.75kg 36.3%
8/ 6 (月) 65.35kg 35.3%
8週間、約1.5ヶ月でトータル
体 重 -2.4kg
体脂肪 -1.0%
まずまずの成果ですが…
その後は、夏風邪で体力が著しく低下してしまい、猛暑の中、熱中症になっては大変なので、
とりあえずは、この猛暑の間は、体力最優先と、ダイエットは一時中断。
風邪のあとは、食欲も少し落ちていたのですが、とにかく食べることに留意して、
体力回復に努めました。
そのうち(8月下旬から)体力も、食欲もほぼ回復。
食事もさることながら、間食の習慣も復活してしまい…

元気回復してきたのは良いけど、多分、8週間の努力は水の泡かも

※怖いので、体組成計に乗ってない

まあ、仕方ない。
健康第一ですから。
と、そんな中、夫は台湾土産もどっさり買ってきて、

台湾名物だと言う、太陽餅(パイみたいなの)とか、牛乳糖(ヌガー)、
パイナップルケーキ(土鳳梨なんとかと書いてあるの)とか、ドライマンゴー、
ウーロン茶や、月餅とか、インスタントラーメンなんかね。
食欲も戻ってきているので、ついついおやつに食べてしまいますます、
ますます体組成計が怖い

完全に暑さがひと段落したら(お土産も無くなったら

ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2018-09-05