fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ダイエット › ラクやせ?
2018-07-27 (Fri) 10:59

ラクやせ?

最新ダイエット情報です

ラクに痩せられるなんてことはあり得ない…と、万年ダイエッターの
私は分かっているはずなんですけどね、「ラクに痩せられる」と聞くと
つい見てしまう悲しい習性も持っているんです

昨日も、「損する人得する人」でやってまして、ちょっと見てみたら、
やっぱり気になって…
ひとつ、やってみるかなと性懲りもなく考えていたりします

昨日やっていたのは、3週間でどれだけ痩せられるか?
1つ目は舞茸茶、2つ目はスイカ+きな粉、3つ目はもち麦と漬物

結果は体重とお腹周りのサイズでランキング

1位がスイカ+きなこ(体重ー5.7kg・お腹周りー10cm)
2位がもち麦+漬物(体重ー4.8kg・お腹周りー13.3cm)
3位が舞茸茶(体重ー3.2kg・お腹周りー8.5cm)

順位は付いているけど、三者ともそこそこ減っているので、
試してみるか~という気になる

まずは、続けられるかどうかがポイント。

面倒くさくないか?
価格的にどうか?
味など、自分の嗜好や習慣に合っているか?
などでしょうか。

面倒か?では3つとも普通の調理で出来そうなので、大丈夫そう。
価格的には、スイカももち麦も割と高いので舞茸が一番手ごろかも。

嗜好や習慣面では、スイカはあまり好きではないけれど
食べなくもない。
三食普通に食べて、夕食時に食べるというので問題ない。

舞茸茶も味はわからないけど、美味しいと言う評判だし、空腹時に
飲む(食前など)というだけなので、難しくはなさそう。

もち麦はまだ試したことはないが、一緒に食べる漬物は夫が嫌い
なので作っても、買っても一人でせっせと食べないとならないので、
ちょっと難しい。
それにもち麦は主に便秘の人に向いているようなので、便秘症では
ないから、とりあえずは却下。

スイカは季節的に今が旬だし、舞茸は日常的に安定して手に入る
から取り入れやすいかな。

風邪でこの3日、外へ出ていないが、そろそろ回復期、試しに
買いに行ってくるか

あと、韓流には全く、全然、さっぱり興味がないけど、
BIGBANGのV.Iという人が紹介していた体操は簡単そうで、
なるほど、効果もありそうな気がする。

情報まとめているサイトがありました。
貼っておきますので、むむっ?と興味のある方、参考にどうぞ

損する人得する人ラクやせ! まいたけ茶・もち麦レシピまとめ  /うわとぴっく!


ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!

FC2ブログランキング
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ


スポンサーサイト



最終更新日 : 2018-07-27

Comment







非公開コメント