暑いですねー。
今日は朝から暑くて、室温は朝の8時半にすでに31℃。
洗濯を干し終わったら、汗ダラダラです。
予報で今日明日は関東・東海は最高気温をマークするかもしれない
ほどの暑さになるらしく、ニュースを見るたびにうんざりします。
元々暑さには弱い方で、夏は苦手でしたけど、苦手とかどうとかの
問題ではないレベルの猛暑ですよね。
外へ出たら、熱中症になりそうなので、冷房の効いた室内で、
大人しくしていることにしますが、豪雨災害地域の方々は、そんな
ことも言っておられず、猛暑の中、後片付けや復旧作業に励まれて
いると思うと、申し訳ない気持ちにもなります。
こんな力のない私が出来ることは募金くらいなので、とりあえず
Yahoo!で募金しました。
****************************
さてタイトルの記念日とは結婚記念日でして、27年目です。
何か美味しいものでも食べに行こうと言うことになりましたが、
こう暑いと遠出をする気にはなりません。
近くのカニ料理屋さんに行くことにしました。
しかし、近いと言っても徒歩10分強。
歩いて行き、着いて席に通されてから、店員さんが引くほど
汗が出て、もう少し涼しい席にしましょうかと、別な席に
案内される始末
10分程度歩くのは当たり前と、車で行くことを全く考えなかったの
ですが、こんな猛暑の中、車で行くべきでしたね。
クーラーの風が来る席に替えてから、やっと汗も落ち着いたころ
注文したお料理が運ばれてきました。
前菜と毛ガニ半身です(毛ガニフェア中でした)

トロトロ豆腐 火が消えた頃ふたを開けると完成です。

カニの刺身(ボケボケでした
)

カニシュウマイ

天ぷら(大葉、カニ、カボチャ)

カニの太巻きとヤリイカの握り、カニの味噌汁

デザート(ブルーベリーのシャーベットと
チラシのクーポンサービスのケーキ)

毛ガニ、思ったよりちっちゃい!
まあ、一人5980円(税抜き)ですから、そんなに大きい訳はないんですけどね。
食べてみたら、結構お腹いっぱいになって満足しました
しかし、カニ食べると、無言ですね。
お祝いムードは全くなく、ただひたすら食べるのみ(笑)
オマケです
夫が翌日「ケーキ食べてないなぁ」と。
昨日最後に出たじゃん!
「あれはチラシのオマケのケーキだから…」と。
誕生日じゃあないのにケーキ?
まあ考えようによっては誕生日かぁ
じゃあ美味しいケーキの店でも行くか…。
しかし、前日と同じく暑いので遠くへは行きたくない。
なので近くのショッピングモールのカフェで。
ケーキじゃなくて、デニブラン(コメダのシロノワールのようなヤツ)とキャラメルナッツパフェ

昔は甘いものが好きでなかったので、滅多に食べてはいませんが、
その記憶と照らし合わせても、最近のパフェって、ソフトクリームの
下はほぼコーンフレーク。
昔食べたのは、フルーツやらゼリーやら、スポンジ(ケーキ)とかが
入っていたと思う。
形はパフェだけど、今時のは昔のパフェとは別もんですね
※ダイエット中なのにまたも魔の週末になってしまいました。
体重測定が、怖い
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく (^-^)/



今日は朝から暑くて、室温は朝の8時半にすでに31℃。
洗濯を干し終わったら、汗ダラダラです。
予報で今日明日は関東・東海は最高気温をマークするかもしれない
ほどの暑さになるらしく、ニュースを見るたびにうんざりします。
元々暑さには弱い方で、夏は苦手でしたけど、苦手とかどうとかの
問題ではないレベルの猛暑ですよね。
外へ出たら、熱中症になりそうなので、冷房の効いた室内で、
大人しくしていることにしますが、豪雨災害地域の方々は、そんな
ことも言っておられず、猛暑の中、後片付けや復旧作業に励まれて
いると思うと、申し訳ない気持ちにもなります。
こんな力のない私が出来ることは募金くらいなので、とりあえず
Yahoo!で募金しました。
****************************
さてタイトルの記念日とは結婚記念日でして、27年目です。
何か美味しいものでも食べに行こうと言うことになりましたが、
こう暑いと遠出をする気にはなりません。
近くのカニ料理屋さんに行くことにしました。
しかし、近いと言っても徒歩10分強。
歩いて行き、着いて席に通されてから、店員さんが引くほど
汗が出て、もう少し涼しい席にしましょうかと、別な席に
案内される始末

10分程度歩くのは当たり前と、車で行くことを全く考えなかったの
ですが、こんな猛暑の中、車で行くべきでしたね。
クーラーの風が来る席に替えてから、やっと汗も落ち着いたころ
注文したお料理が運ばれてきました。
前菜と毛ガニ半身です(毛ガニフェア中でした)

トロトロ豆腐 火が消えた頃ふたを開けると完成です。

カニの刺身(ボケボケでした


カニシュウマイ

天ぷら(大葉、カニ、カボチャ)

カニの太巻きとヤリイカの握り、カニの味噌汁

デザート(ブルーベリーのシャーベットと
チラシのクーポンサービスのケーキ)

毛ガニ、思ったよりちっちゃい!
まあ、一人5980円(税抜き)ですから、そんなに大きい訳はないんですけどね。
食べてみたら、結構お腹いっぱいになって満足しました

しかし、カニ食べると、無言ですね。
お祝いムードは全くなく、ただひたすら食べるのみ(笑)
オマケです

夫が翌日「ケーキ食べてないなぁ」と。
昨日最後に出たじゃん!
「あれはチラシのオマケのケーキだから…」と。
誕生日じゃあないのにケーキ?
まあ考えようによっては誕生日かぁ

じゃあ美味しいケーキの店でも行くか…。
しかし、前日と同じく暑いので遠くへは行きたくない。
なので近くのショッピングモールのカフェで。
ケーキじゃなくて、デニブラン(コメダのシロノワールのようなヤツ)とキャラメルナッツパフェ

昔は甘いものが好きでなかったので、滅多に食べてはいませんが、
その記憶と照らし合わせても、最近のパフェって、ソフトクリームの
下はほぼコーンフレーク。
昔食べたのは、フルーツやらゼリーやら、スポンジ(ケーキ)とかが
入っていたと思う。
形はパフェだけど、今時のは昔のパフェとは別もんですね

※ダイエット中なのにまたも魔の週末になってしまいました。
体重測定が、怖い

ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく (^-^)/



スポンサーサイト
最終更新日 : 2018-07-23