毎日暑いですね。
こんな普通のあいさつのような言葉では表せないくらいの、
猛烈な暑さです
今日の熱中症情報を見ると、北海道でさえ注意、警戒レベルで、
沖縄の厳重警戒を除けばその他の全県が危険レベルです。
日本列島、どうなってしまったのでしょうか?
昨日の軽い熱中症的症状の頭痛は安静にしていても良くならず、
買い物や夕飯の支度などもあるので、夕方頭痛薬を飲んでやっと、
収まりました。
早く飲めば良かったのかな。
今日はほぼ回復してますが、今日も我が家付近の予報は34℃で、
9時の段階で室温31℃となりました。
危険レベルの気温になりそうなので、夕方まで外へは出ず、
クーラーの効いた室内で無理しないようにしたいと思います。
(明日は出かける予定なのでね)
さて、タイトルの5週目の記録ですが、三連休後ということもあって、
残念ながら、少し増えてしまいました
ハードにはやっていないので、どんどん減ることはないにしても、
同じあたりを行ったり来たりです
では5週間目の記録です。
7/ 9 (月) 66.8kg 35.3%
7/16 (月) 66.95kg 35.1%
で、
体 重 +0.15kg
体脂肪 -0.2%
でした。
1週間の推移は

5週間通しての推移は

一応、減ってきているけれど、微減
もうちょっと、はっきり減っているグラフになるよう頑張らないとね!
※増えたのでサイズは、測りませんでした
連 絡
食事内容、続きにやっと記録しました
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


これだけ後になると言うことは、実は週末分から計算できて
いなかたんです
やっと追いつきました
って、こんなに後から計算ではあまり意味ないんですよね。
その日のうちに計算して、コントロールしないと…
三連休はせわしなくて、なかなか計算する時間が無かったし、
お盆が重なったことで、墓参りなどで外食や、訪問先でのお茶うけの
お菓子などで、明らかな食べ過ぎでした。
計算して、具体的なカロリーオーバーの数字がはっきりしました。
反省です
これだけ食べてたら、減る訳はない
では食事の記録です。
7月9日(月)
朝食 キウイ、アメリカンチェリー、ゆでたまご、鉄チーズ、
豆乳ヨーグルト+梅ジャム、アイスカフェオレ 303kcal

昼食 お揚げピザ、アイスカフェオレ 246kcal
間食 ベビーチーズ、プルーン、小魚アーモンド、黒豆せんべい、
アイスカフェオレ 143kcal
夕食 お好み焼き、キムチ冷奴、麦茶 660kcal

間食 アイスバー、海苔&チーズ、アイスカフェオレ 148kcal
合計 1654kcal 67.07mg 10.6mg 5.46g
(※ピンクはタンパク質、グレーは鉄分青は塩分)
7月10日(火)
朝食 キウイ、アメリカンチェリー、ゆでたまご、鉄チーズ、
豆乳ヨーグルト+チェリージャム、アイスカフェオレ 281kcal

昼食 お揚げピザ、枝豆、麦茶 424kcal

間食 アイスカフェオレ 26kcal
夕食 レバーの唐揚げ、いんげんとベーコンの炒め物、
もずく酢、雑穀ご飯 640kcal

間食 アイスバー、アイスカフェオレ、醤油せんべい 118kcal
合計 1515kcal 74.63mg 26.43mg 8.63g
(※ピンクはタンパク質、グレーは鉄分青は塩分)
7月11日(水)
朝食 キウイ、アメリカンチェリー、ソーセージ、鉄チーズ、
豆乳ヨーグルト+チェリージャム、麦茶 266kcal

昼食 レバーの唐揚げ、いんげんとベーコンの炒め物、
納豆ご飯、麦茶 462kcal

間食 プルーン、小魚アーモンド、醤油せんべい、
ミニ抹茶水ようかん、カフェオレ 243kcal

夕食 あじの漬け丼、無限ピーマン、中華クラゲ、
小松菜と油揚げの味噌汁 503kcal

間食 アイスバー、醤油せんべい、カフェオレ 169kcal
合計 1691kcal 68.83mg 18.09mg 7.93g
(※ピンクはタンパク質、グレーは鉄分青は塩分)
7月12日(木)
朝食 キウイ、アメリカンチェリー、ゆでたまご、鉄チーズ、
豆乳ヨーグルト+チェリージャム、アイスカフェオレ309kcal

間食 カフェオレ 26kcal
昼食 鶏のから揚げ、もずく酢、納豆ご飯、麦茶 489kcal

間食 醤油せんべい、さかなっつ、ミニ抹茶水ようかん、
カフェオレ 183kcal
夕食 ささみカツ、鶏のから揚げ、小松菜とあさりの煮びたし、
めかぶ、ご飯 451kcal

間食 アイスバー 97kcal
合計 1533kcal 52.03mg 16.15mg 7.8g
(※ピンクはタンパク質、グレーは鉄分青は塩分)
7月13日(金)
朝食 キウイ、ゆでたまご、、鉄チーズ、
豆乳ヨーグルト+チェリージャム麦茶 272kcal

間食 カフェオレ 32kcal
昼食 チャーハン、小松菜とあさりの煮びたし、きゅうり漬け、
ギョーザ入りわかめスープ 460kcal

間食 カフェオレ、ちびどら焼き、焼きそばパン 458kcal
夕食 豆腐ひじきハンバーグ、サラダ、刺身こんにゃく 446kcal

間食 アイスバー 97kcal
合計 1765kcal 50.58mg 14.75mg 8.68g
(※ピンクはタンパク質、グレーは鉄分青は塩分)
7月14日(土)
朝食 桃、くるみパン、鉄チーズ、
豆乳ヨーグルト+チェリージャム、麦茶 377kcal

昼食 回転ずし 13貫 1103kcal
間食 アイスコーヒー、ミニどら焼き、水ようかん 176kcal
夕食 海老サラダ(1/3)、サラミピザ(1/2)、
スパゲッティカルボナーラ(1/2)、コーヒー 774kcal
間食 アイスバー、ミニ和菓子、アイスカフェオレ 295kcal
合計 2838kcal 不明 不明 不明
(※ピンクはタンパク質、グレーは鉄分青は塩分)
7月15日(日)
朝食 桃、ゆでたまご、鉄チーズ、
豆乳ヨーグルト+チェリージャム、麦茶 281kcal

間食 アイスカフェオレ 26kcal
昼食 そうめん、チキンナゲット、鶏のから揚げ、トマト、
ポテトサラダ、きゅうり漬け、麦茶 650kcal

間食 プルーン、ベビーチーズ、麦茶、くずまんじゅう(義母宅で)、
団子、アイスカフェオレ 501kcal
夕食 ニラレバ炒め、トマト、ポテトサラダ、
全粒粉パン、麦茶 656kcal

間食 アイスバー、アイスカフェオレ、
さつまいもあん餅(夫のお土産) 178kcal
合計 2292kcal 69.58mg 23.85mg 9.67
(※ピンクはタンパク質、グレーは鉄分青は塩分)
(月)~(木)は合格(1700kcal以下)、(金)もこれくらいのオーバーならまずまずでしたが、その後の三連休中は完全アウト
しかし、今週もその後遺症?でややオーバー気味
早く、ペース戻して、週末でもキープできるようならないと
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


こんな普通のあいさつのような言葉では表せないくらいの、
猛烈な暑さです

今日の熱中症情報を見ると、北海道でさえ注意、警戒レベルで、
沖縄の厳重警戒を除けばその他の全県が危険レベルです。
日本列島、どうなってしまったのでしょうか?
昨日の軽い熱中症的症状の頭痛は安静にしていても良くならず、
買い物や夕飯の支度などもあるので、夕方頭痛薬を飲んでやっと、
収まりました。
早く飲めば良かったのかな。
今日はほぼ回復してますが、今日も我が家付近の予報は34℃で、
9時の段階で室温31℃となりました。
危険レベルの気温になりそうなので、夕方まで外へは出ず、
クーラーの効いた室内で無理しないようにしたいと思います。
(明日は出かける予定なのでね)
さて、タイトルの5週目の記録ですが、三連休後ということもあって、
残念ながら、少し増えてしまいました

ハードにはやっていないので、どんどん減ることはないにしても、
同じあたりを行ったり来たりです

では5週間目の記録です。
7/ 9 (月) 66.8kg 35.3%
7/16 (月) 66.95kg 35.1%
で、
体 重 +0.15kg
体脂肪 -0.2%
でした。
1週間の推移は

5週間通しての推移は

一応、減ってきているけれど、微減

もうちょっと、はっきり減っているグラフになるよう頑張らないとね!
※増えたのでサイズは、測りませんでした

連 絡
食事内容、続きにやっと記録しました

ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



これだけ後になると言うことは、実は週末分から計算できて
いなかたんです

やっと追いつきました

って、こんなに後から計算ではあまり意味ないんですよね。
その日のうちに計算して、コントロールしないと…

三連休はせわしなくて、なかなか計算する時間が無かったし、
お盆が重なったことで、墓参りなどで外食や、訪問先でのお茶うけの
お菓子などで、明らかな食べ過ぎでした。
計算して、具体的なカロリーオーバーの数字がはっきりしました。
反省です

これだけ食べてたら、減る訳はない

では食事の記録です。
7月9日(月)
朝食 キウイ、アメリカンチェリー、ゆでたまご、鉄チーズ、
豆乳ヨーグルト+梅ジャム、アイスカフェオレ 303kcal

昼食 お揚げピザ、アイスカフェオレ 246kcal
間食 ベビーチーズ、プルーン、小魚アーモンド、黒豆せんべい、
アイスカフェオレ 143kcal
夕食 お好み焼き、キムチ冷奴、麦茶 660kcal

間食 アイスバー、海苔&チーズ、アイスカフェオレ 148kcal
合計 1654kcal 67.07mg 10.6mg 5.46g
(※ピンクはタンパク質、グレーは鉄分青は塩分)
7月10日(火)
朝食 キウイ、アメリカンチェリー、ゆでたまご、鉄チーズ、
豆乳ヨーグルト+チェリージャム、アイスカフェオレ 281kcal

昼食 お揚げピザ、枝豆、麦茶 424kcal

間食 アイスカフェオレ 26kcal
夕食 レバーの唐揚げ、いんげんとベーコンの炒め物、
もずく酢、雑穀ご飯 640kcal

間食 アイスバー、アイスカフェオレ、醤油せんべい 118kcal
合計 1515kcal 74.63mg 26.43mg 8.63g
(※ピンクはタンパク質、グレーは鉄分青は塩分)
7月11日(水)
朝食 キウイ、アメリカンチェリー、ソーセージ、鉄チーズ、
豆乳ヨーグルト+チェリージャム、麦茶 266kcal

昼食 レバーの唐揚げ、いんげんとベーコンの炒め物、
納豆ご飯、麦茶 462kcal

間食 プルーン、小魚アーモンド、醤油せんべい、
ミニ抹茶水ようかん、カフェオレ 243kcal

夕食 あじの漬け丼、無限ピーマン、中華クラゲ、
小松菜と油揚げの味噌汁 503kcal

間食 アイスバー、醤油せんべい、カフェオレ 169kcal
合計 1691kcal 68.83mg 18.09mg 7.93g
(※ピンクはタンパク質、グレーは鉄分青は塩分)
7月12日(木)
朝食 キウイ、アメリカンチェリー、ゆでたまご、鉄チーズ、
豆乳ヨーグルト+チェリージャム、アイスカフェオレ309kcal

間食 カフェオレ 26kcal
昼食 鶏のから揚げ、もずく酢、納豆ご飯、麦茶 489kcal

間食 醤油せんべい、さかなっつ、ミニ抹茶水ようかん、
カフェオレ 183kcal
夕食 ささみカツ、鶏のから揚げ、小松菜とあさりの煮びたし、
めかぶ、ご飯 451kcal

間食 アイスバー 97kcal
合計 1533kcal 52.03mg 16.15mg 7.8g
(※ピンクはタンパク質、グレーは鉄分青は塩分)
7月13日(金)
朝食 キウイ、ゆでたまご、、鉄チーズ、
豆乳ヨーグルト+チェリージャム麦茶 272kcal

間食 カフェオレ 32kcal
昼食 チャーハン、小松菜とあさりの煮びたし、きゅうり漬け、
ギョーザ入りわかめスープ 460kcal

間食 カフェオレ、ちびどら焼き、焼きそばパン 458kcal
夕食 豆腐ひじきハンバーグ、サラダ、刺身こんにゃく 446kcal

間食 アイスバー 97kcal
合計 1765kcal 50.58mg 14.75mg 8.68g
(※ピンクはタンパク質、グレーは鉄分青は塩分)
7月14日(土)
朝食 桃、くるみパン、鉄チーズ、
豆乳ヨーグルト+チェリージャム、麦茶 377kcal

昼食 回転ずし 13貫 1103kcal
間食 アイスコーヒー、ミニどら焼き、水ようかん 176kcal
夕食 海老サラダ(1/3)、サラミピザ(1/2)、
スパゲッティカルボナーラ(1/2)、コーヒー 774kcal
間食 アイスバー、ミニ和菓子、アイスカフェオレ 295kcal
合計 2838kcal 不明 不明 不明
(※ピンクはタンパク質、グレーは鉄分青は塩分)
7月15日(日)
朝食 桃、ゆでたまご、鉄チーズ、
豆乳ヨーグルト+チェリージャム、麦茶 281kcal

間食 アイスカフェオレ 26kcal
昼食 そうめん、チキンナゲット、鶏のから揚げ、トマト、
ポテトサラダ、きゅうり漬け、麦茶 650kcal

間食 プルーン、ベビーチーズ、麦茶、くずまんじゅう(義母宅で)、
団子、アイスカフェオレ 501kcal
夕食 ニラレバ炒め、トマト、ポテトサラダ、
全粒粉パン、麦茶 656kcal

間食 アイスバー、アイスカフェオレ、
さつまいもあん餅(夫のお土産) 178kcal
合計 2292kcal 69.58mg 23.85mg 9.67
(※ピンクはタンパク質、グレーは鉄分青は塩分)
(月)~(木)は合格(1700kcal以下)、(金)もこれくらいのオーバーならまずまずでしたが、その後の三連休中は完全アウト

しかし、今週もその後遺症?でややオーバー気味

早く、ペース戻して、週末でもキープできるようならないと

ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2018-07-26