fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › 日々のあれこれ › 話が違う? ちょっとグチ?文句?
2018-04-03 (Tue) 18:09

話が違う? ちょっとグチ?文句?

今日は暖かくて、上着が要らない陽気。

昼から歯医者に行ってきました。

前に書いたのですが、歯の被せ物を保険適用の金属ではなく、
ハリウッドセレブ御用達のジルコニア(人工ダイヤ)の白い歯を
奨められた。
詳しいことはと、歯科衛生士の女性に代わり懇切丁寧に説明。
金属に比べて、強度あり、虫歯になりにくいと。
(しかし価格は約26倍

即答は出来ないと持ち帰ったけど、強度や虫歯になりにくいなどの
利点を考えると…、その方が良いのかなと悩む。
夫に相談したら、その方が良いと思うならそうすればと。

断りにくい感じもあったし、数年ごとに虫歯の治療することを考える
と、その方が良いのかなと、清水の舞台から飛び降りる思いで、
ジルコニアにしました。

今日、それが入る日。
で、無事に入ることは入りました。

そのあと、この人工歯の事について係から説明しますと。
前回と同じ歯科衛生士の女性が来て説明。

まず、5年間の保証の対象は

①保証の範囲は、普通の使い方して破損した場合であることと、
  定期的に点検のためのを受診すること
②その受診は他の医院ではなくこの医院で行うこと
③製造元に電話をして保証書を発行してもらうこと
 定期受診の際はその保証書を持参すること

次は保証の対象にならないこと。

①歯みがきが十分でなく、虫歯になった場合。
②普通でない使い方をして破損した場合。
③交通事故などで破損した場合。
④人工歯そのものでなく、根が割れてしまったり、老化により歯茎が
  後退したり、歯槽膿漏などにより、人工歯がダメになった場合
⑤色の変色(変色しにくいが、食べ物によって変色することがある)


注意事項として、

①酸性の強い食べ物を多く摂取しないこと
②色の付きやすい食べ物を多く摂取しないこと


大体、こんなところ。

何か質問ありますか?と訊かれたので、

5年間保証ということは、5年間しかもたないということですか?

すると、ちょつと先生に確認してきますと。

で、答えは
5年を過ぎると、やはり劣化してくるので、5年が変え時というか、
目安になると。

これって、5年が寿命ってこと?
はじめに5年間の保証があるとは聞いたけど、5年が寿命とは
聞いてない

保険適用ので2000円前後、その約26倍の51840円ですよ。
たった5年しかもたないの?

保険適用のだって、少なくとも2年くらいは持っていたと思う。
(定かではないが)
保険適用で計算しても15000円くらいで、7.5倍。
具体的に計算していたわけではないけれど、
せめて、2年×7.5倍で15年くらいはもって欲しいよ。。

自身の寿命と考え合わせ、この先何度も嫌な治療をして、
挙句に根もダメになり歯を失うことも考えて、清水の舞台から
飛び降りたのに…。
(大げさですけど、セレブでも富裕層でもない庶民ですから)
飛び降りて、骨折した気分です

大体が、普通の使い方って何よ?
歯の普通の使い方という定義がわからない

歯みがき不十分による虫歯って…
みんな大方そうじゃん。
虫歯になりにくいと言うから、決めたのに。

根が割れたらって、根が割れかかってて治療に行ったのだから、
最初からそのリスクあるじゃん!
一応確認して、大丈夫と言われたけど、もしそうなっても証明の
しようがない

老化による…って、年齢、知ってるでしょ、保険証出してるんだから。
すでに歯茎は後退気味だし、歯槽膿漏にはなってないけど、
なる可能性も少なからずあるでしょ。

老化の真っただ中にいる人間に施す治療で、老化によるものは
保証外って、なによ

こういう事って、先に説明するべきじゃないですか?

まだ若くて、美容的なこと求めている人で、お金持っている人が
対象じゃないですか。

きっと先生にもノルマがあるんでしょうけどね、私は上記すべて
対象外ですよ。
騙したとまでは言いませんが、商売優先で、患者のためを思っての
事でないのは確か。

なんか、ガッカリ。
ちょっと信用度下がりました。
まだ何本か治療が必要で、他に合った歯科医がないので通って
ますけど、次からは考えないといけないかも。

ま、直接文句を言う度胸はないし、ここで吐き出しました


ランキングに参加してます。
良かったら、ポチッと、よろしく!


スポンサーサイト



最終更新日 : 2018-04-03

チョコレーゼさんへ * by マリラ
こんにちは。
コメントありがとうございます。

楽して虫歯予防と思ったのが間違いですかね。

しっかり歯みがきすればいい事でした。

分相応に考えることにします。



No title * by チョコレーゼ
歯の普通の、良い方って値段が全然違いますよね。
思い切った決断で、5年ぐらいしかもたないって、
その説明もっと正確にしてほしかったですねー><
私ならそんな事聞いてませんでしたって
クレームつけてたかもΣ(-∀-;)
歯は高い物ほどいいって思ってるから
良いのをやりたいって気持ちは皆さんありますもんね。
頑張って長くもたせまましょー><b

Comment-close▲

Comment







非公開コメント

マリラ チョコレーゼさんへ

こんにちは。
コメントありがとうございます。

楽して虫歯予防と思ったのが間違いですかね。

しっかり歯みがきすればいい事でした。

分相応に考えることにします。


2018-04-04-12:59 マリラ [ 返信 * 編集 ]

No title

歯の普通の、良い方って値段が全然違いますよね。
思い切った決断で、5年ぐらいしかもたないって、
その説明もっと正確にしてほしかったですねー><
私ならそんな事聞いてませんでしたって
クレームつけてたかもΣ(-∀-;)
歯は高い物ほどいいって思ってるから
良いのをやりたいって気持ちは皆さんありますもんね。
頑張って長くもたせまましょー><b
2018-04-03-23:43チョコレーゼ [ 返信 * 編集 ]