オリンピック観戦に忙しく、記録は遅れています
(金)~(月)、夫は出張で、最低限の家事でいいし、食事も自分の
分だけでいいので、簡単に出来るもの中心。
ついカウチポテト状態(カウチもないし、ポテチも食べてないけど
)
なので、間食は食べ過ぎ傾向
家事活動?も、その他運動も滞りがちなので、完全に
オリンピック太りに向かってます
でも、一応、気にはしてて、なるべく減らそうとはしています。
運動もテレビの前で座布団ステップ、頑張ってます。
では記録です。
2月16日(金)の測定記録
体 重 65.1kg (前日より+0.35kg)
体脂肪 34.6% ( 〃 -0.1%)
※食べ過ぎてるから、やっぱり増えた~
前日(2/15(木))の運動
座布団ステップ 200回(6分半)×2回(朝・昼)
※体操教室、オリンピック観戦のため休みました
前日(12/15(木))の食事記録
※ピンクはタンパク質、青は塩分
朝食 りんご、ウィンナー、豆乳ヨーグルト(柚子ジャム)、
ベビーチーズ、コーヒー 242kcal (9.15g)(0.86g)

昼食 ひじきご飯弁当、黒ウーロン茶
437kcal (15.71g)(3.57g)

間食 チョコ3個、せんべい、コーヒー
163kcal (1.4g)(0.27g)
夕食 豚肉とれんこんのポン酢炒め、白菜と油揚げのさっと煮、
温奴、もやしと油揚げの味噌汁、雑穀ご飯
703kcal (29.82g)(5.2g)

間食 アイスバナナオーレ、チョコ3個、コーヒー
310kcal (4.91g)(0.15g)
合計 1855kcal(60.98g)(10.05g)
2月17日(土)の測定記録
体 重 64.6kg (前日よりー0.5kg)
体脂肪 35.3% ( 〃 +0.7%)
※間食食べ過ぎてるので、増えるかと思ったら、なぜか減った?
前日(2/16(金))の運動
座布団ステップ 200回(6分半)×2回(朝・昼)
腰廻し 左右各30回
前日(12/16(金))の食事記録
※ピンクはタンパク質、青は塩分
朝食 りんご、ウィンナー、豆乳ヨーグルト(柚子ジャム)、
ベビーチーズ、ぼんかん、コーヒー
299kcal (9.98g)(0.86g)

昼食 おにぎり、海老グラタン、シュウマイ、緑茶
618kcal (17.01g)(2.75g)

※歯医者の後、数時間食べられないかと、
行く前におにぎり食べてから行った。

※歯医者の後は、1時間後くらいに食べられたけど、
硬いもの食べられないので柔らかいものにした。
お昼を2回食べた形で、カロリー多めになってしまった
間食 プルーン、チョコ3個、せんべい、焼き芋、ホットミルク
505kcal (8.76g)(0.53g)

夕食 豚肉とれんこんのポン酢炒め、白菜と油揚げのさっと煮、
ごま高菜、コーンスープ、雑穀ご飯
676kcal (23.95g)(4.68g)

間食 アイスバナナオレ、チョコ1個、コーヒー
154kcal (2.83g)(0.09g)
合計 2252kcal(62.53g)(8.91g)
オリンピック観戦に気力を集中してるので(笑)食事の
カロリー計算の調子が狂ってて、上手く低カロリーに出来ない
気を付けているつもりなのに、計算してみるとすごいことに
やっぱり後で計算はダメです。
バレンタインの時に買ったチョコも、あるとつい食べてしまう
3個でも100kcal.超えるので、食べ過ぎないよう注意しないと。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



(金)~(月)、夫は出張で、最低限の家事でいいし、食事も自分の
分だけでいいので、簡単に出来るもの中心。
ついカウチポテト状態(カウチもないし、ポテチも食べてないけど

なので、間食は食べ過ぎ傾向

家事活動?も、その他運動も滞りがちなので、完全に
オリンピック太りに向かってます

でも、一応、気にはしてて、なるべく減らそうとはしています。
運動もテレビの前で座布団ステップ、頑張ってます。
では記録です。
2月16日(金)の測定記録
体 重 65.1kg (前日より+0.35kg)
体脂肪 34.6% ( 〃 -0.1%)
※食べ過ぎてるから、やっぱり増えた~

前日(2/15(木))の運動
座布団ステップ 200回(6分半)×2回(朝・昼)
※体操教室、オリンピック観戦のため休みました

前日(12/15(木))の食事記録
※ピンクはタンパク質、青は塩分
朝食 りんご、ウィンナー、豆乳ヨーグルト(柚子ジャム)、
ベビーチーズ、コーヒー 242kcal (9.15g)(0.86g)

昼食 ひじきご飯弁当、黒ウーロン茶
437kcal (15.71g)(3.57g)

間食 チョコ3個、せんべい、コーヒー
163kcal (1.4g)(0.27g)
夕食 豚肉とれんこんのポン酢炒め、白菜と油揚げのさっと煮、
温奴、もやしと油揚げの味噌汁、雑穀ご飯
703kcal (29.82g)(5.2g)

間食 アイスバナナオーレ、チョコ3個、コーヒー
310kcal (4.91g)(0.15g)
合計 1855kcal(60.98g)(10.05g)
2月17日(土)の測定記録
体 重 64.6kg (前日よりー0.5kg)
体脂肪 35.3% ( 〃 +0.7%)
※間食食べ過ぎてるので、増えるかと思ったら、なぜか減った?
前日(2/16(金))の運動
座布団ステップ 200回(6分半)×2回(朝・昼)
腰廻し 左右各30回
前日(12/16(金))の食事記録
※ピンクはタンパク質、青は塩分
朝食 りんご、ウィンナー、豆乳ヨーグルト(柚子ジャム)、
ベビーチーズ、ぼんかん、コーヒー
299kcal (9.98g)(0.86g)

昼食 おにぎり、海老グラタン、シュウマイ、緑茶
618kcal (17.01g)(2.75g)

※歯医者の後、数時間食べられないかと、
行く前におにぎり食べてから行った。

※歯医者の後は、1時間後くらいに食べられたけど、
硬いもの食べられないので柔らかいものにした。
お昼を2回食べた形で、カロリー多めになってしまった

間食 プルーン、チョコ3個、せんべい、焼き芋、ホットミルク
505kcal (8.76g)(0.53g)

夕食 豚肉とれんこんのポン酢炒め、白菜と油揚げのさっと煮、
ごま高菜、コーンスープ、雑穀ご飯
676kcal (23.95g)(4.68g)

間食 アイスバナナオレ、チョコ1個、コーヒー
154kcal (2.83g)(0.09g)
合計 2252kcal(62.53g)(8.91g)
オリンピック観戦に気力を集中してるので(笑)食事の
カロリー計算の調子が狂ってて、上手く低カロリーに出来ない

気を付けているつもりなのに、計算してみるとすごいことに

やっぱり後で計算はダメです。
バレンタインの時に買ったチョコも、あるとつい食べてしまう

3個でも100kcal.超えるので、食べ過ぎないよう注意しないと。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2018-02-19