fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ダイエット日記 › 問題は間食 
2018-01-26 (Fri) 12:51

問題は間食 

健診後、気が緩んで、サボってるダイエット。
ほんの少し(約2kg)減っただけで、とても安心できる体重じゃない。

そろそろ(遅すぎる)気を締め直して、今年こそ目標達成したい。

という訳で、自分の生活を見直してみると、いろいろ改善点は
あるものの、特に改善が必要なのは間食だと判明
(ハナから分かっていたけどね

月曜日に体重測定してから、早く、ゆるみっぱなしの生活、
正さなくてはと思っていたのに、いきなりの大雪で出鼻を
くじかれて(言い訳です

遅すぎるけど、今より早い時はないので、週の終わりの中途半端
ではありますが、間食の見直しをしたいと思います。

自分の性格として、はっきりと見えてないと、意識しなくなるとか、
すっかり忘れる(頭から抜け落ちる)傾向があるので、本当は、
食べてるもの全部のカロリーを計算するのが一番良いのですけど、
それでは時間もかかるしめんどくさい。
なので、とりあえず間食のカロリーだけを計算してみました。

以下、(月)から(水)までの記録です。


食事記録

※カロリー計算は間食のみ、食事は記録だけ

1月22日(月)

朝食 りんご、目玉焼き、豆乳ヨーグルト(ブルーベリージャム)、
    ベビーチーズ、コーヒー
1/22 朝食 りんご、目玉焼き、ベビーチーズ、豆乳ヨーグルト、コーヒー
    
昼食 高菜チャーハン、サラダチキン、ファイトケミカルスープ
1/22 昼食 高菜チャーハン、サラダチキン、ファイトケミカルスープ

間食 コーヒー、骨太牛乳、ミニ和菓子(うぐいす餅、桜餅、すあま)、
    薄焼きせんべい、みかん、するめ  576kcal
    
夕食 まぐろのたたき、棒棒鶏ダ、ファイトケミカルスープ、雑穀ご飯    
1/22 夕食 まぐろのたたき、棒棒鶏サラダ、ファイトケミカルスープ、雑穀ご飯

間食 アイスチョコバー、アーモンド小魚、するめ、みかん、
    コーヒー  160kcal

間食合計  736kcal.    



1月23日(火)

朝食 りんご、ウィンナー、豆乳ヨーグルト(ブルーベリージャム)
    べビーチーズ、コーヒー
1/23 朝食 りんご、ウィンナー、ベビーチーズ、豆乳ヨーグルト、コーヒー

昼食 餅ピザ、きゅうりとチキンのサラダ、ファイトケミカルスープ  
1/23 昼食 餅ピザ、きゅうりとサラダチキン、ファイトケミカルスープ
   
間食 焼き餅(醤油、ハチミツ)、薄焼きせんべい、アーモンド小魚、
    プルーン、するめ、ベビーチーズ、コーヒー、骨太牛乳
    604kcal

夕食 肉野菜炒め、れんこんサラダ、ファイトケミカルスープ、
    雑穀ご飯   
1/23 夕食 肉野菜炒め、れんこんサラダ、ファイトケミカルスープ、雑穀ご飯

間食 ミニドーナツアイス、コーヒー  96kcal

間食合計  700kcal. 


   
1月24日(水)

朝食 りんご、ウィンナー、豆乳ヨーグルト(柚子ジャム)、
    べビーチーズ、コーヒー
1/24 朝食 りんご、ウィンナー、ベビーチーズ、豆乳ヨーグルト、コーヒー

昼食 チキンナゲット、チーズオムレツ、ファイトケミカルスープ、
    鮭フレークご飯(雑穀)  
1/24 昼食 チキンナゲット、チーズオムレツ、鮭フレーク、雑穀ご飯、ファイトケミカルスープ
   
間食 餅(安倍川、チーズ醤油)、アーモンド小魚、プルーン、
    みかん、骨太牛乳、するめ、ベビーチーズ、干し芋、コーヒー
    707kcal

夕食 海老アボカドサラダ、ファイトケミカル豚汁、アカモク、
    雑穀ご飯   
1/24 夕食 海老あぼかどサラダ、ファイトケミカル豚汁、アカモク、雑穀ご飯

間食 ミニドーナツアイス、みかん、するめ、コーヒー  121kcal

間食合計  828kcal. 


いかがでしょうか。

食事は大体時刻が決まっているし、原則(一応ダイエッターなので)
おかわりはしないので、目で見る限り、適量かなと思っています。

しかし、おやつ(間食)は、時間も不定だし、家事他がひと段落したら
とか、小腹が空いたとか、本を読みながら、テレビを見ながらと
ついダラダラ食べてしまいます。

ダイエットを意識しているときは、少なく出来ているのですが、
健診後のたるみ切ったこの2週間余りは、お菓子やお餅など正月の
残りがあったこともあり、ダラダラ食いがピークでした。

この間食が積もり積もればすごいカロリー!

間食が凄いカロリーになっているということが良く分かったので
(ホントはわかってて、見てみぬふり)、まずは間食をコントロール
することから始めようと思います。

運動もやらなければと思うけれど、運動だけで減らそうと思ったら、
相当量、相当ハードな運動が必要。
運動が特に得意とか好きではないので、まずは食べる量を
減らしましょう!

まずは間食の見える化(写真とカロリー計算)で減らして
行こうと思います。

 

ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!

FC2ブログランキング
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ

スポンサーサイト



最終更新日 : 2018-01-26

Comment







非公開コメント