先日、「大掃除の疲れやストレスを食べて解消しないように…」
なんて、書きましたけど、食べて解消しています
もともと大嫌いな苦手な掃除ですから、ストレスたまらないわけ
ありません。
立ちっぱなしだったり、重いもの動かしたり、無理な姿勢だったりで、
腰も膝も肩も指も痛い。
そろそろ、飽きてきたというか、イヤになってきてる。
だから、つい、気分転換がしたくなり、ひと休みするときは、
何かを口にして、気分を持ち直しています。
私の場合、カロリー計算が防波堤になっているので、それが無いと、
じわじわと(過食の)波が侵食してくる…
全然痩せる気がしない、というか痩せるわけない…
あと、もう少し続けないと中途半端になってしまうので、何とか
モチベーション維持するためにレコーディングだけでも、何もしない
よりはましなので、続けていきます。
12月25日(月)
運 動
ストレッチ 20分
腹筋&体幹 各30カウント
スクワット 20回
つま先スクワット 20回
歩数 0歩 0km
※大掃除のため家から出ず?
食事
カロリー計算なし、レコーディングのみ
朝食 りんご、豆乳ヨーグルト(ブルーベリーソース)、
べビーチーズ、ウィンナーソーセージ、コーヒー

昼食 チキンナゲット、ブロッコリー、納豆ご飯

間食 キャラメルウエハーチョコ、ロールケーキ、するめ、
さかなっつ、コーヒー
夕食 鮭のステーキ、春菊の胡麻和え、カボチャの煮物、
イワシのつみれ汁、雑穀ご飯

間食 タイ土産のキャラメルウエハーチョコとポテトチップス、
コーヒー
12月26日(火)
運 動
ストレッチ 20分
腹筋&体幹 各30カウント
スクワット 20回
つま先スクワット 20回
足廻し 1セット(1セット左右計20回)
歩数 3536歩 2.27km
※大掃除の合間に眼科&銀行&買い物
食事
カロリー計算なし、レコーディングのみ
朝食 りんご、豆乳ヨーグルト(ミックスベリーソース)、
べビーチーズ、ウィンナーソーセージ、コーヒー
昼食 レトルトおでん、鮭フレークとゴマ高菜のせご飯

間食 タイのウエハーチョコ、鈴カステラ、甘栗、みかん、コーヒー
夕食 豚肉ロール白菜のスープ煮、アボカドと玉子のサラダ、
春菊の胡麻和え、雑穀ご飯

間食 アイスチョコチップバー、さかなっつ、しみチョコ、コーヒー
12月27日(水)
運 動
ストレッチ 20分
腹筋&体幹 各30カウント
スクワット 20回
つま先スクワット 20回
足廻し 1セット(1セット左右計20回)
腰みがき体操 2セット
ひざ痛予防座布団体操 2セット
歩数 2681歩 2.27km
※大掃除の合間に目薬貰いに薬局&買い物
食事
カロリー計算なし、レコーディングのみ
朝食 バナナ、豆乳ヨーグルト(ミックスベリーソース)、
べビーチーズ、ゆで卵、コーヒー

昼食 あさりと舞茸・小松菜の和風パスタ、
アボカドと玉子のサラダ、お茶

間食 バナナ、みかん、あん団子、コーヒー
夕食 山芋とれんこんの肉団子、豚汁、きゅうり、
タラモサラダ、雑穀ご飯

間食 アイスチョコチップバー、コーヒー
オマケ
26日に放送した「たけしの家庭の医学「」でやった
腰痛改善の体操とひざ痛改善の体操始めました。
もう一つオマケ
そのあとの「明日は我が身…」という番組で、元なでしこジャパンの
丸山桂里奈選手が、食前にきゅうりを食べて痩せたというので、
27日の夕食から食前にきゅうりを食べています。
まあ、痩せたのはそれだけではないのですけどね、一応、簡単に
トライできるのでやってみてます
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


なんて、書きましたけど、食べて解消しています

もともと
ありません。
立ちっぱなしだったり、重いもの動かしたり、無理な姿勢だったりで、
腰も膝も肩も指も痛い。
そろそろ、飽きてきたというか、イヤになってきてる。
だから、つい、気分転換がしたくなり、ひと休みするときは、
何かを口にして、気分を持ち直しています。
私の場合、カロリー計算が防波堤になっているので、それが無いと、
じわじわと(過食の)波が侵食してくる…

全然痩せる気がしない、というか痩せるわけない…

あと、もう少し続けないと中途半端になってしまうので、何とか
モチベーション維持するためにレコーディングだけでも、何もしない
よりはましなので、続けていきます。
12月25日(月)
運 動
ストレッチ 20分
腹筋&体幹 各30カウント
スクワット 20回
つま先スクワット 20回
歩数 0歩 0km
※大掃除のため家から出ず?
食事
カロリー計算なし、レコーディングのみ
朝食 りんご、豆乳ヨーグルト(ブルーベリーソース)、
べビーチーズ、ウィンナーソーセージ、コーヒー

昼食 チキンナゲット、ブロッコリー、納豆ご飯

間食 キャラメルウエハーチョコ、ロールケーキ、するめ、
さかなっつ、コーヒー
夕食 鮭のステーキ、春菊の胡麻和え、カボチャの煮物、
イワシのつみれ汁、雑穀ご飯

間食 タイ土産のキャラメルウエハーチョコとポテトチップス、
コーヒー
12月26日(火)
運 動
ストレッチ 20分
腹筋&体幹 各30カウント
スクワット 20回
つま先スクワット 20回
足廻し 1セット(1セット左右計20回)
歩数 3536歩 2.27km
※大掃除の合間に眼科&銀行&買い物
食事
カロリー計算なし、レコーディングのみ
朝食 りんご、豆乳ヨーグルト(ミックスベリーソース)、
べビーチーズ、ウィンナーソーセージ、コーヒー
昼食 レトルトおでん、鮭フレークとゴマ高菜のせご飯

間食 タイのウエハーチョコ、鈴カステラ、甘栗、みかん、コーヒー
夕食 豚肉ロール白菜のスープ煮、アボカドと玉子のサラダ、
春菊の胡麻和え、雑穀ご飯

間食 アイスチョコチップバー、さかなっつ、しみチョコ、コーヒー
12月27日(水)
運 動
ストレッチ 20分
腹筋&体幹 各30カウント
スクワット 20回
つま先スクワット 20回
足廻し 1セット(1セット左右計20回)
腰みがき体操 2セット
ひざ痛予防座布団体操 2セット
歩数 2681歩 2.27km
※大掃除の合間に目薬貰いに薬局&買い物
食事
カロリー計算なし、レコーディングのみ
朝食 バナナ、豆乳ヨーグルト(ミックスベリーソース)、
べビーチーズ、ゆで卵、コーヒー

昼食 あさりと舞茸・小松菜の和風パスタ、
アボカドと玉子のサラダ、お茶

間食 バナナ、みかん、あん団子、コーヒー
夕食 山芋とれんこんの肉団子、豚汁、きゅうり、
タラモサラダ、雑穀ご飯

間食 アイスチョコチップバー、コーヒー
オマケ
26日に放送した「たけしの家庭の医学「」でやった
腰痛改善の体操とひざ痛改善の体操始めました。
もう一つオマケ
そのあとの「明日は我が身…」という番組で、元なでしこジャパンの
丸山桂里奈選手が、食前にきゅうりを食べて痩せたというので、
27日の夕食から食前にきゅうりを食べています。
まあ、痩せたのはそれだけではないのですけどね、一応、簡単に
トライできるのでやってみてます

ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-12-28