昨日は、あれから玄関枠のシール剥がしに延べ5時間ほど
かかってしまいました。
結露の時期が過ぎたら剥がしておけばいいのに、貼りっぱなしに
していた自分が悪いのですが、大変でした
特に剥がした跡のベタベタを取るのに一苦労
なので本日、ちょっと疲れ気味で、腕、肩、腰などが痛い。
だらっとしておりますが、本日は測定日。
でも、その前に遅れている記録を。
11月30日(木)
運 動
体操教室(ストレッチ、スクワット、骨盤体操他) 70分
足回し 左右計20回x2セット
歩数 8510歩 5.3km
食事
摂取目標 カロリー1587~1701kcal.
たんぱく質58~69g 塩分6~7g
()はたんぱく質、 ()は塩分
朝食 柿、豆乳ヨーグルト(ブルーベリーソース)、
ウィンナーソーセージ、べビーチーズ、コーヒー
324kcal. (9.42) (0.96)

昼食 海老グラタン、ハムサンドくるみパン、コーンスープ
493kcal. (11.01) (3.6)

間食 牛乳
62kcal. (4.8) (0.16)
夕食 おでん
765kcal. (48.92) (10.6)

間食 アイス桃バー、お土産のチョコ、コーヒー
134kcal. (0.1) (0)
合計 1778kcal.(74.25g)(14.78g)
編み物、追い込みに入り、時間がない。
おでんは煮込めばいいだけだし、我が家の場合、
これだけでいいので簡単で便利。
だけど、やっぱりカロリーオーバー
魚の練り製品多いから、たんぱく質は豊富だけど、塩分も多い。
ダイエット的にも健康面(血圧とか)にもあまり良くない。
好きだし、美味しいから、もう食べないとは言わないけど、
食べ方は考えなくては。
12月1日(金)
運 動
ストレッチ 20分
腹筋&体幹 各30カウント
つま先スクワット 10回
スクワット 30回
足回し 左右計20回x2回
歩数 1431歩 0.9km
食事
摂取目標 カロリー1587~1701kcal.
たんぱく質58~69g 塩分6~7g
()はたんぱく質、 ()は塩分
朝食 柿、豆乳ヨーグルト(ブルーベリーソース)、
ウィンナーパン1/2、ベビーチーズ、コーヒー
374kcal. (9.08) (1.05)

昼食 コーンパン1/2、コッペパン粉砂糖がけ1/2、
金時豆パン1/2、魚とごぼうのスティック、イカフライ、
ゆでブロッコリー
595kcal. (10.46) (1.98)

間食 金時豆パン1/2、焼き餅、ココア
301kcal. (5.87) (0.74)
夕食 聘珍楼のシュウマイ、こんにゃくの白和え、
ちくわとワカメ、玉子のスープ、雑穀ご飯
565kcal. (22.91) (4.21)

間食 するめ、みかん、コーヒー
51kcal. (3.61) (0.17)
合計 1886kcal.(51.93g)(8.15g)
前日は義実家に定例訪問日。
編み物仕上げたいし、時間がないので早めに切り上げる予定で
行ったが、色々確認していると、トンチンカンなこと言いだしたので、
説明し直したりで1時間以上
話しただけではダメだ。
理解が中途半端だと、時間が経つと内容変わって行く。
理解してもらわなくてはならないことなので、今度は要約を
書いてもって行かなくては。
おまけに、お礼だと言って、パン(調理パンや菓子パン)を
用意していた。
美味しいパン屋さんのだから、良いっちゃ、良いんだけど、
今はダイエット中だからノーサンキュー
パンは、炭水化物と脂質、糖質の塊で、たんぱく質が少ない。
でも元々好きだし、食べ物粗末にしたくないので翌日食べて、
たんぱく質を補ったら、当然カロリーオーバー。
人のせいにしてはダメだけど、ダイエットと編み物を邪魔された感
ありあり。
義実家は何かと鬼門です…ちょっとグチりました
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


かかってしまいました。
結露の時期が過ぎたら剥がしておけばいいのに、貼りっぱなしに
していた自分が悪いのですが、大変でした

特に剥がした跡のベタベタを取るのに一苦労

なので本日、ちょっと疲れ気味で、腕、肩、腰などが痛い。
だらっとしておりますが、本日は測定日。
でも、その前に遅れている記録を。
11月30日(木)
運 動
体操教室(ストレッチ、スクワット、骨盤体操他) 70分
足回し 左右計20回x2セット
歩数 8510歩 5.3km
食事
摂取目標 カロリー1587~1701kcal.
たんぱく質58~69g 塩分6~7g
()はたんぱく質、 ()は塩分
朝食 柿、豆乳ヨーグルト(ブルーベリーソース)、
ウィンナーソーセージ、べビーチーズ、コーヒー
324kcal. (9.42) (0.96)

昼食 海老グラタン、ハムサンドくるみパン、コーンスープ
493kcal. (11.01) (3.6)

間食 牛乳
62kcal. (4.8) (0.16)
夕食 おでん
765kcal. (48.92) (10.6)

間食 アイス桃バー、お土産のチョコ、コーヒー
134kcal. (0.1) (0)
合計 1778kcal.(74.25g)(14.78g)
編み物、追い込みに入り、時間がない。
おでんは煮込めばいいだけだし、我が家の場合、
これだけでいいので簡単で便利。
だけど、やっぱりカロリーオーバー

魚の練り製品多いから、たんぱく質は豊富だけど、塩分も多い。
ダイエット的にも健康面(血圧とか)にもあまり良くない。
好きだし、美味しいから、もう食べないとは言わないけど、
食べ方は考えなくては。
12月1日(金)
運 動
ストレッチ 20分
腹筋&体幹 各30カウント
つま先スクワット 10回
スクワット 30回
足回し 左右計20回x2回
歩数 1431歩 0.9km
食事
摂取目標 カロリー1587~1701kcal.
たんぱく質58~69g 塩分6~7g
()はたんぱく質、 ()は塩分
朝食 柿、豆乳ヨーグルト(ブルーベリーソース)、
ウィンナーパン1/2、ベビーチーズ、コーヒー
374kcal. (9.08) (1.05)

昼食 コーンパン1/2、コッペパン粉砂糖がけ1/2、
金時豆パン1/2、魚とごぼうのスティック、イカフライ、
ゆでブロッコリー
595kcal. (10.46) (1.98)

間食 金時豆パン1/2、焼き餅、ココア
301kcal. (5.87) (0.74)
夕食 聘珍楼のシュウマイ、こんにゃくの白和え、
ちくわとワカメ、玉子のスープ、雑穀ご飯
565kcal. (22.91) (4.21)

間食 するめ、みかん、コーヒー
51kcal. (3.61) (0.17)
合計 1886kcal.(51.93g)(8.15g)
前日は義実家に定例訪問日。
編み物仕上げたいし、時間がないので早めに切り上げる予定で
行ったが、色々確認していると、トンチンカンなこと言いだしたので、
説明し直したりで1時間以上

話しただけではダメだ。
理解が中途半端だと、時間が経つと内容変わって行く。
理解してもらわなくてはならないことなので、今度は要約を
書いてもって行かなくては。
おまけに、お礼だと言って、パン(調理パンや菓子パン)を
用意していた。
美味しいパン屋さんのだから、良いっちゃ、良いんだけど、
今はダイエット中だからノーサンキュー

パンは、炭水化物と脂質、糖質の塊で、たんぱく質が少ない。
でも元々好きだし、食べ物粗末にしたくないので翌日食べて、
たんぱく質を補ったら、当然カロリーオーバー。
人のせいにしてはダメだけど、ダイエットと編み物を邪魔された感
ありあり。
義実家は何かと鬼門です…ちょっとグチりました

ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-12-04