昨日、気が付くと窓に貼られたマスキング用の半透明のビニールが外されていました。
おお!と、窓を開けて、ベランダに出てみました。
ベランダ側の壁面は塗装が終わっていて、傷や汚れがなくなり
きれいです。
思ったほど強烈なペンキ臭がしなかったので、いつやったのか
気が付きませんでした。
床面は


全面にコンクリート上塗りするのかと思っていたら、
傷んでいる部分だけ補修されていました。
後は、防水加工工事だけかな。
4、5日ですけど、窓を開けられないのはやっぱり息苦しいというか、
自由を奪われた感(大げさですけど)強くて、多少の制限はあっても
出入りが出来るという解放感を味わいました
しかし、窓を閉めてほぼ密閉状態だったからペンキ臭しなかった
だけで、外では感じなかったのに、部屋に入って窓を閉めたら…
塗装後の外気が入ってしまったので、臭う~
でも説明にはなるべく臭いの弱い塗料を使うと書いてあり、
5年前のドアの塗装時(☆)に比べると、かなり弱くはなっています。
時代の進歩を感じます(大げさか
)
あと、廊下側とドアの塗装がありますけど、この程度なら、
耐えられそう
昨日の夜、0時過ぎに夫からこれから✈乗るとメールが来ました。
今日の午後3時半ごろ羽田に着くようです。
1週間はやはりアッと言う間でした。
自由気ままな生活も、元のペースに戻さないと
まずは今晩のおかず、何にしよう
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく (^-^)/



おお!と、窓を開けて、ベランダに出てみました。
ベランダ側の壁面は塗装が終わっていて、傷や汚れがなくなり
きれいです。
思ったほど強烈なペンキ臭がしなかったので、いつやったのか
気が付きませんでした。
床面は


全面にコンクリート上塗りするのかと思っていたら、
傷んでいる部分だけ補修されていました。
後は、防水加工工事だけかな。
4、5日ですけど、窓を開けられないのはやっぱり息苦しいというか、
自由を奪われた感(大げさですけど)強くて、多少の制限はあっても
出入りが出来るという解放感を味わいました

しかし、窓を閉めてほぼ密閉状態だったからペンキ臭しなかった
だけで、外では感じなかったのに、部屋に入って窓を閉めたら…
塗装後の外気が入ってしまったので、臭う~

でも説明にはなるべく臭いの弱い塗料を使うと書いてあり、
5年前のドアの塗装時(☆)に比べると、かなり弱くはなっています。
時代の進歩を感じます(大げさか

あと、廊下側とドアの塗装がありますけど、この程度なら、
耐えられそう

昨日の夜、0時過ぎに夫からこれから✈乗るとメールが来ました。
今日の午後3時半ごろ羽田に着くようです。
1週間はやはりアッと言う間でした。
自由気ままな生活も、元のペースに戻さないと

まずは今晩のおかず、何にしよう

ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく (^-^)/



スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-11-18
No title * by さくら
突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒https://goo.gl/J4i7FY
でブログをやっているきみきといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
私はこちら⇒https://goo.gl/J4i7FY
でブログをやっているきみきといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
2ちゃんねるのまとめサイトですね。
こちらは素人主婦のつまらないブログですから、
記事になんの関連もないところとのリンクは
遠慮させていただきます。