fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ダイエット経過 › 8月の結果
2017-09-13 (Wed) 10:46

8月の結果


昨日は、この記事書きたかったんです。
雷のせいで、一日遅れましたけど書きます。

名古屋行きあり、夏休みあり、病気の懸念ありで、グダグダに
終わった8月ですが、改めて確定した食道裂孔ヘルニア&
逆流性食道炎の改善・治癒にはダイエットが必須なんです。
グダグダしている場合じゃない。

でも一度グダグダになると立て直すのは大変で、9月も半ばに
差し掛かっているのに相変わらずな毎日
ちょっと、渇、入れないとと思いまして。

結果と言っても、むしろ退行しているんですけど、まずは現状を
しっかり認識しないといけないので、ひどい内容ですが、書いて
おくことにします。



8月31日の測定結果は

66.0kg  35.1%

でした。


7月31日が

65.6kg  34.2%

だったので、

+0.4kg  +0.9%

でした。

6月にスタートして、

6月が-0.7kg

7月が-1.25kg

2か月で-1.95kg  -1.0%

だったわけですが、8月は増やしてしまい、

3か月では-1.55kg  -0.1%

当初(6月スタート時)、月の目標が-1.5kgだったので、順調にいってれば-4.5kgだったはす。

それが、たったの-1.55kgなんて
小さめの目標にしたにもかかわらず、達成率は3分の1という、
情けない結果です。


夏休み明けの8月21日は66.05kg34.5%と少し増量。

でも5日後の8月26日には65.65kg34.5%と、0.4kg
戻せてたから、残り5日間で7月末水準までには戻したい。
出来れば少しでも減らして終わろうと目論んでいたんですけどね。

人生、何があるかわからない(大げさです
2度目のがんの恐怖に見舞われて、半端ないストレスでした。
(1度目は8年前の膀胱がん。検査の結果、何もなしでしたが)

がんだったら、この先手術もある?
治療(抗がん剤)の段階で食べられなくなる?
痩せる…体力低下

今、ダイエットする意味あるだろうか?
今は、食べられるうちに、食べたいもの食べて、体重増やして、
体力つけておいた方がいいのではないだろうか?

なんて、消化器系のがんを心配しながら、食い意地の張った、
食いしん坊のデブまっしぐらの思考回路でした

夫も出張で不在、話すことも出来ず、気持ちを落ち着ける意味も
あり、ダイエット中は控えていた?パンや甘いもの、食べてました。
そして一度食べ始めると、止まらなくなる…

結局、検査終わるまで、心は落ち着きませんでしたけどね。


検査も終わり、病名もはっきりしたことだし、薬も処方されなかった
のだから軽度と思われるので、なんとか自力で改善・治癒して行こう
と思っているのですが、ストレス食いの癖がなかなか抜けない

まずはそこからですね。

今月も残り半月あまり。
何とか減らすように、頑張るしかありません。
モチベーション上げて、維持するために日記も追い追い書こうかと。


ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!

FC2ブログランキング
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ


スポンサーサイト



最終更新日 : 2017-09-13

Comment







非公開コメント