昨日とは打って変わって、今朝は涼しい。
北関東は注意報や警報が出るほど降っている。
今日は空気は湿っていると思ったら、小雨が降り始めた。
大雨にならないと良いのだが。
暑さと土日の疲れ(いつまで言ってる
)で運動サボり中だけど、
今日のこの涼しさを利用して、運動再開しよう。
大した運動ではないのだから。
それでも、体の状態やダイエットには効果あるんだしね。
昨日の記録です。
7月25日(火)の記録
体 重 65.65kg (前日より+0.6kg)
体脂肪 34.6% ( 〃 +0.1%)
昼食前の測定忘れて、夕食前の測定。
(暑さのせいばかりでなく、ちょっと、たるんでる
)
単純比較は出来ないけど、増えてる
タイムラグを考えれば土日のツケか。
前日(7月24日(月)の運動
何もせず
暑いので、サボり中
歩数 1824歩 1.1km
※夕方、必要なものだけササッと買い物
前日(7月24日(月))の食事
※()はたんぱく質 ()は塩分
朝食 ベビーチーズ、キウイ、アメリカンチェリー、アイスカフェオレ、
豆乳ヨーグルト、ブルーベリーソース
195kcal (8.69)(0.47)

昼食 ベビーチーズ、こんにゃくそうめん、鶏の唐揚げ、きゅうり、
酢にんじんレーズン入り、(写ってないが)チャーシュー
386kcal (25.8)(5.27)

間食 皮つきピーナッツ、ミニ抹茶水ようかん、アイスカフェオレ
194kcal (5.95)(0.1)
夕食 ベビーチーズ、くずし豆腐の味噌ミルクスープ、
ナスと鶏肉のケチャ味噌炒め、黒米ご飯
602kcal (29.46)(4.16)

間食 アイス白くまバー、アイスカフェオレ
90kcal (3.34)(0.11)
合計1467kcal (73.24g)(10.11g)
鶏胸肉を珍しく使ってみたが、カロリー低くたんぱく質多く、
改めて、ダイエット向きな肉だと再確認。
ぱさぱさしていて、あまり好きではないけど、工夫してもっと
使うようにしよう。
こんにゃくそうめんはカロリー低くていいが、そろそろ
飽きてきたし、つゆの塩分過多が問題。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


北関東は注意報や警報が出るほど降っている。
今日は空気は湿っていると思ったら、小雨が降り始めた。
大雨にならないと良いのだが。
暑さと土日の疲れ(いつまで言ってる

今日のこの涼しさを利用して、運動再開しよう。
大した運動ではないのだから。
それでも、体の状態やダイエットには効果あるんだしね。
昨日の記録です。
7月25日(火)の記録
体 重 65.65kg (前日より+0.6kg)
体脂肪 34.6% ( 〃 +0.1%)
昼食前の測定忘れて、夕食前の測定。
(暑さのせいばかりでなく、ちょっと、たるんでる

単純比較は出来ないけど、増えてる

タイムラグを考えれば土日のツケか。
前日(7月24日(月)の運動
何もせず
暑いので、サボり中
歩数 1824歩 1.1km
※夕方、必要なものだけササッと買い物
前日(7月24日(月))の食事
※()はたんぱく質 ()は塩分
朝食 ベビーチーズ、キウイ、アメリカンチェリー、アイスカフェオレ、
豆乳ヨーグルト、ブルーベリーソース
195kcal (8.69)(0.47)

昼食 ベビーチーズ、こんにゃくそうめん、鶏の唐揚げ、きゅうり、
酢にんじんレーズン入り、(写ってないが)チャーシュー
386kcal (25.8)(5.27)

間食 皮つきピーナッツ、ミニ抹茶水ようかん、アイスカフェオレ
194kcal (5.95)(0.1)
夕食 ベビーチーズ、くずし豆腐の味噌ミルクスープ、
ナスと鶏肉のケチャ味噌炒め、黒米ご飯
602kcal (29.46)(4.16)

間食 アイス白くまバー、アイスカフェオレ
90kcal (3.34)(0.11)
合計1467kcal (73.24g)(10.11g)
鶏胸肉を珍しく使ってみたが、カロリー低くたんぱく質多く、
改めて、ダイエット向きな肉だと再確認。
ぱさぱさしていて、あまり好きではないけど、工夫してもっと
使うようにしよう。
こんにゃくそうめんはカロリー低くていいが、そろそろ
飽きてきたし、つゆの塩分過多が問題。
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-07-26
* by どんぐりん
むね肉は塩麹とかヨーグルトに付けておくと 結構柔らかくななります。
もしくは 沸騰した鍋にいれて火を止めて
蓋をして一時間放置するとパサパサではありません。時間は肉の大きさにより誤差はあると思いますけど。ゴマだれとかポン酢でたべてます。
我が家はむね肉率高いですね。日頃文句多い息子もノークレームです(笑)
もしくは 沸騰した鍋にいれて火を止めて
蓋をして一時間放置するとパサパサではありません。時間は肉の大きさにより誤差はあると思いますけど。ゴマだれとかポン酢でたべてます。
我が家はむね肉率高いですね。日頃文句多い息子もノークレームです(笑)
むね肉も手間暇かければ、美味しくなるんですね。
最近、めんどくさがりがひどくなってて(笑)
簡単に焼いたり煮たりしかしないので、
それでも美味しい、もも肉限定でした。
たまたま、スーパーでタイムセールに遭遇して、
100g39円と破格に安かったのでつい買いました。
今回、そぎ切りにして、片栗粉をまぶしてから
煮たり焼いたりしたら、美味しく食べられました。
塩麹、ヨーグルト漬け、沸騰した鍋で放置、
割と手間かからなそうですね。
今度、やってみますね。
ついでになりますが、
関ジャニのコンサート、楽しまれたようですね。
暑さのなかお疲れ様でした。
パワーのあるうちに、楽しんでくださいね。
私は体力的にもう無理っぽい
DVDで楽しみます。