fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ひとりごと › 靴
2017-07-25 (Tue) 18:21

履きやすい夏の靴を探していたら、
やたら画面に出てくる(宣伝)靴があって、
確かに履きやすようだし、安いし、
レビューも沢山あって、なかなか好評。
2足目を注文した人も。

で、良いかなぁ、と思って注文したんです。
20日に注文したんですけど、31日発送っていうメールが来ました。

? ちょっと、遅くない?
え、国内のじゃないの?

良く見ると、注文しようとしていた色ではない。
間違って注文したみたい。

で、発送、まだ先だし、色変更のメールを送ったんです。
そしたら、返ってきたメールが、

お客様、
ご連絡ありがとうございます。
お忙しいところをすみませんですが、ご注文した商品を確認してお願いますでしょうか。

ご注文商品が以下のように

○○○牛革&手作りサンダル ブルー24でございますね。



ん?
日本語、変じゃない?

あ、やっぱり、日本の会社ではなかったんだ!

大丈夫かな~、と思っていたら、さっき届きました。

DSCF17074828.jpg

うん、履き心地はまあまあ。
悪くない。

が、つま先の方、なんか黒ずんでる。
え?何?

注文してから、ぴたりと宣伝画像出なくなってたんですけど、
探して見てみました。
気が付かなかったけど、やっぱり黒ずんでいるみたい。

そういえば、これ定価の半額みたいに書いてあった。
牛革で手作りなのに破格に安かった。

それは、この黒ずみのせいなのか。
気づかなかった。
うっかりな性格、自覚するところなんで、まあ納得と言えば納得。

一応、住所見て見たら、大阪だから、海外ではない。
でも、前回のメールから判断すると、問い合わせや返品なんかも
手間取りそうな予感。
めんどくさそー。

ま、いいっか。
どうせ、履いてるうちに汚れるんだし



追伸

なんか気になって、調べたら、詐欺サイトかもという記事を
見つけました。
詐欺サイト通報/詐欺サイト一覧/ショップ110番

追加の詐欺情報ないし、品物は届いた。
でも、カード情報、大丈夫だろうか?
ちょっと不安

ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく (^-^)/
FC2Blog Ranking

スポンサーサイト



最終更新日 : 2017-07-25

Comment







非公開コメント