4日から、チーズを毎日摂るようにしてるんですが、それは3日夜
放送のテレビで、
チーズは脂肪を燃焼させる
というのを知ったからです。
チーズは好きなんですけど、やはり高カロリーのイメージが強い
ので、そんなにたくさんは食べてませんでした。
では、概略を説明しますね。
東北大学大学院の農学部食品学の斉藤忠雄教授は長年チーズの
研究をされていて、チーズで脂肪を減らせることがわかり、ご本人も
半年で84kgから70kgへの減量に成功されたそう。
実体験をもとに説明されると、これは…と思いますよね。
ではその理由はなんでしょうか。
チーズは水分を除くと、約半分がたんぱく質で約半分が脂肪だそう。
高カロリーのイメージはここからですね。
脂肪には種類があって、肉類などに含まれるのは長鎖脂肪酸で、
チーズに含まれるのは中鎖脂肪酸。
長鎖脂肪酸は分解されにくく、吸収もされにくい。
だから体内にたまりやすいらしい。
中鎖脂肪酸は分解されやすく、吸収も早い。
なので、すぐエネルギーとして使われるのでたまりにくいのだそう。
もう一つ、カルシウムも多く含みます。
カルシウムは、脂肪の燃焼を促進させて、脂肪の蓄積を抑える働き
があるそう。
また歯や骨を作るのに必要だし、骨粗鬆症の予防にも必要です。
カルシウムを多く含むのが小魚類や一部の野菜類、乳製品。
ただ吸収率が違って、小魚類は約30%、野菜類が15%、
乳製品が約50%。
効率よく摂るには乳製品はダントツです。
でも栄養成分はそれだけでないので、バランスよくが大事ですけど。
ではどのように食べたらいいか?
斉藤教授は、食事の15分前にチーズを10~20g食べるそう。
チーズを食事前に食べると、血糖値の急上昇を抑えてくれ、
次の食事までおなかも空かないのだそう。
チーズにはナチュラルチーズ(乳酸菌が活きている)と
プロセスチーズ(加熱加工)があるが、ダイエットとして食べるなら
プロセスチーズで十分だそうです。
プロセスチーズの方が安いし、保存も楽なので
ですね。
また食事にもチーズを取り入れて、毎日摂るようにすると良い
そうです。
下に番組HPを貼っておきますが、そちらにチーズを取り入れた料理
がいくつか紹介されています。
チーズがお嫌いでない限り、試してみる価値ありと思います。
しかし、カロリーはやはり高いので、摂りすぎは要注意です。
チーズの効果かどうかわかりませんが、私も夫も食べ始めて4日
ですが、体脂肪と、内臓脂肪レベルが下がりました。
(多分、それだけじゃないと思いますが、信じる者は救われる
)
個人差もあるし、あくまでも個人的見解なので1つの参考として
考えて下さいね。
主治医がみつかる診療所 医学の力で見た目スッキリプロジェクト
※チーズは一番下の項目です。
他にもぽっこりお腹をスッキリとか、法令線をスッキリとか気になる
情報あるので、時間が出来たら改めて書くかも。
番組録画保存してありますので
ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!


放送のテレビで、
チーズは脂肪を燃焼させる
というのを知ったからです。
チーズは好きなんですけど、やはり高カロリーのイメージが強い
ので、そんなにたくさんは食べてませんでした。
では、概略を説明しますね。
東北大学大学院の農学部食品学の斉藤忠雄教授は長年チーズの
研究をされていて、チーズで脂肪を減らせることがわかり、ご本人も
半年で84kgから70kgへの減量に成功されたそう。
実体験をもとに説明されると、これは…と思いますよね。
ではその理由はなんでしょうか。
チーズは水分を除くと、約半分がたんぱく質で約半分が脂肪だそう。
高カロリーのイメージはここからですね。
脂肪には種類があって、肉類などに含まれるのは長鎖脂肪酸で、
チーズに含まれるのは中鎖脂肪酸。
長鎖脂肪酸は分解されにくく、吸収もされにくい。
だから体内にたまりやすいらしい。
中鎖脂肪酸は分解されやすく、吸収も早い。
なので、すぐエネルギーとして使われるのでたまりにくいのだそう。
もう一つ、カルシウムも多く含みます。
カルシウムは、脂肪の燃焼を促進させて、脂肪の蓄積を抑える働き
があるそう。
また歯や骨を作るのに必要だし、骨粗鬆症の予防にも必要です。
カルシウムを多く含むのが小魚類や一部の野菜類、乳製品。
ただ吸収率が違って、小魚類は約30%、野菜類が15%、
乳製品が約50%。
効率よく摂るには乳製品はダントツです。
でも栄養成分はそれだけでないので、バランスよくが大事ですけど。
ではどのように食べたらいいか?
斉藤教授は、食事の15分前にチーズを10~20g食べるそう。
チーズを食事前に食べると、血糖値の急上昇を抑えてくれ、
次の食事までおなかも空かないのだそう。
チーズにはナチュラルチーズ(乳酸菌が活きている)と
プロセスチーズ(加熱加工)があるが、ダイエットとして食べるなら
プロセスチーズで十分だそうです。
プロセスチーズの方が安いし、保存も楽なので

また食事にもチーズを取り入れて、毎日摂るようにすると良い
そうです。
下に番組HPを貼っておきますが、そちらにチーズを取り入れた料理
がいくつか紹介されています。
チーズがお嫌いでない限り、試してみる価値ありと思います。
しかし、カロリーはやはり高いので、摂りすぎは要注意です。
チーズの効果かどうかわかりませんが、私も夫も食べ始めて4日
ですが、体脂肪と、内臓脂肪レベルが下がりました。
(多分、それだけじゃないと思いますが、信じる者は救われる

個人差もあるし、あくまでも個人的見解なので1つの参考として
考えて下さいね。
主治医がみつかる診療所 医学の力で見た目スッキリプロジェクト
※チーズは一番下の項目です。
他にもぽっこりお腹をスッキリとか、法令線をスッキリとか気になる
情報あるので、時間が出来たら改めて書くかも。
番組録画保存してありますので

ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!



スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-07-08