fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ダイエット日記 › 7月、リスタートです!
2017-07-03 (Mon) 12:21

7月、リスタートです!

いやー、昨日から俄然暑くなってきました。

今日は東京35℃、横浜33℃という予報が出ていますが、我が家は
神奈川でも内陸になるので、海寄りの横浜より、東京に近いかも。
とすると、日中は35℃超えかー。

今までも暑い日はあっても、エアコン使うほどでもなく、夕方には
気温は下がっていたので、いきなりの真夏日または猛暑日になる
可能性大

身体がまだ慣れていないので、この暑さはキツイ!
すでに室内29℃超えてるので、30℃超えたら、今夏初のエアコン
出動必至です。

昨日、夫に扇風機を出して、エアコンの掃除やってもらっておいて
正解でした


さて、前置きはこれくらいにして、ダイエットの話しに移ります。

6月、全然だったので、ここからまた気持ち入れ替えて頑張ろう!
と思ったのですが、週末からのスタートなので、まだ本格始動には
やや遠く、運動はサボり、カロリーコントロールも出来てはいません。

が、とりあえずカロリー計算はしてみました。
計算してみると、自分の問題点が浮彫りです。

自分では意識して食べていたつもりでも、ここ数年は、のんびり、
ゆるくやってきたので、やっぱり明らかに食べ過ぎ傾向でした。
特に間食が増えてる

かといって、急に厳しくは無理(ストレスですぐ挫折しそう)なので、
徐々に理想に近づいていければと思います。

やせても筋肉を減らしては元も子もないので、たんぱく質の摂取と、
適度な運動、あと健康のために塩分量を減らしていくことにも気を
付けて行こうと思います。

すごく少し、面倒ですけど、確実に痩せるにはこれが王道だと
思うので、がんばります。



7月1日(土)の記録

体 重  66.95kg (前日より+0.2kg)
体脂肪 35.6% ( 〃   +0.2%)

※前日の運動・食事記録はなし、 測定記録のみです。



7月2日(日)の記録

体 重  66.85kg (前日より-0.1kg)
体脂肪 35.8% ( 〃   +0.2%)



前日(7月1日(土))の運動

特に運動せず

歩数 3343歩  2.1km  

義母宅往復と近所のスーパーで買い物のみ


前日(7月1日(土))の食事 

()はたんぱく質 ()は塩分  

朝食 りんご1/2、さくらんぼ7粒、アイスカフェオレ 
    豆乳ヨーグルト、ブルーベリーソース 
    198kcal (5.16)(0.05)
7/1 朝食 りんご、さくらんぼ、豆乳ヨーグルト、アイスカフェオレ
  
昼食 こんにゃくつけ麺(あかもく、ひき割納豆入りつゆで)、
    若鶏塩麹焼き、れんこんはさみ揚げ、トマト 
     278kcal (14)(3.89)  
7/1 こんにゃく中華めんのつけ麺、れんこんはさみ揚げ、鶏塩麹焼き、トマト
 
間食 らくがん、ゆでとうもろこし1/4本、生どら焼き1/2、
    アイスカフェオレ 218kcal (4.1)(0.26) 
    
夕食 鶏と野菜の甘酢あん炒め、きゅうりとタコの塩昆布和え、
    もやしと厚揚げとあかもくの味噌汁、ごはん  
     815kcal (42)(4.9)
7/1 夕食 鶏と野菜の甘酢あん、きゅうりとタコの塩昆布和え、もやしと厚揚げとあかもくの味噌汁、ごはん

間食 アイスバー、アイスカフェオレ 77kcal (2.3)(0.06)    

※食後のアイスは箱アイスでカロリー少なめのをチョイス、
 カフェオレは無糖のボトルコーヒーと低脂肪乳を半々に。



合計1586kcal   (52.33g)(9.16g) 
     

朝昼抑え目なので、まずまずの総カロリーになりましたが、
夕食800kcal超えは食べ過ぎ
せめて600kcal台に抑えるように気を付けよう。

それに、たんぱく質は少ないし、塩分は多い。
たんぱく質は体重1kg当たり1~1.5gが適量なので、私の場合は
60~90gくらいが目標。
塩分は血圧高めなので本来は6g以下が理想。
でもそれも中々きついので8g以下を目標にしようと思っています。


ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!

FC2ブログランキング
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ

スポンサーサイト



最終更新日 : 2017-07-13

Comment







非公開コメント