fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ダイエット日記 › 3/2~4の記録
2013-03-05 (Tue) 16:20

3/2~4の記録

毎日昼ごろ(現地時間は夜9時から10時頃)夫からショートメールが来ますが、
こっちよりずっと寒いそうで、数日は雪らしかったし、風が強くて凍りそうだとか、
-5℃だとか、明日は大雪の予報が出ているとか。

こっちはそれに比べれば暖かい方ですが、2、3日天気が良くなくて、外へ出る気がせずに引きこもっています。
もう1週間くらい会話らしい会話をしていない(医者や薬局、店でのやり取りくらいはありますが)ので、テレビやパソコンに独り言を言ったりしている…危ない?かな。

数日、たまっている雑事を始めたらすぐに夕方になってしまい、ますます外へ出る
きっかけを失っています。
今日は啓蟄、寒い間土の中にいた虫も外へ出て来るという日なのだから、私も今日は外へ出ようと思っていたのにもう夕方です


たまってしまった記録をアップしますが、体調戻るにつれ体重も増えてます。
頑張ろうと思ったり、いいやと思ったりの繰り返しで…
ま、その通りの経過ですね。


3/2(土)の測定記録 

体 重  63.3kg(前日より-0.2kg)

体脂肪  34.1% (前日より+0.2%)   

前日(3/1(金))の運動記録
 
 運 動   ロングブレス2分×2回
 歩 数   2750歩 1.9km  内科と買い物だけ

前日(3/1(金))の食事記録

朝食 豆乳パインジュース(酒粕入り)、R-1ヨーグルト(ブルーベリー)、
    りんご1/2  320kcal (0.21g)  

昼食 焼きうどん、ゆでブロッコリー  327kcal (2.41g)       

間食 レーズンサンド6本、ベビーチーズ、トマトトジュース、
    コーヒー  338kcal (0.56g)

夕食 豚肉と白菜の醤油麹蒸し、菜の花の辛子醤油和え、
    ブロッコリーとハムのサラダ、ご飯、粉末緑茶  595kcal (2.99g)
3/1 夕食 豚肉と白菜の醤油麹蒸し、菜の花の辛子醤油和え、ブロッコリーとハムのサラダ

間食 アイスチョコバー、カフェラテ、コーヒー  123kcal (0.13g) 

合 計 1703kcal 塩分6.3g



3/3(日)の測定記録 

体 重  63.3kg(前日より±0kg)

体脂肪  34.0% (前日より-0.1%)   

前日(3/2(土))の運動記録
 
 運 動  ウォーキング 40分   
       ロングブレス2分×2回
 歩 数   4960歩 3.4km 

前日(3/2(土))の食事記録

朝食 豆乳パインジュース(酒粕入り)、R-1ヨーグルト(ブルーベリー)、りんご1/2、
    DHA4粒、コーヒー  367kcal (0.19g)  

昼食 レトルトカレーライス、らっきょう、福神漬け、粉末緑茶  529kcal (3.01g)       

間食 レーズンサンド2本、ベビーチーズ、トマトトジュース、
    コーヒー 178kcal (0.48g)

夕食 焼き厚揚げ、しめじとスナップエンドウのキッシュ風、生アミの佃煮、
    インスタントみそ汁、ご飯  599kcal (4.69g)
3/2 夕食 焼き厚揚げ、スナップエンドウとシメジのキッシュ風、生アミの佃煮、インスタントみそ汁

間食 アイスチョコバー、抹茶ラテ、コーヒー 127kcal (0.04g) 

合 計 1800kcal 塩分8.41g



3/4(月)の測定記録 

体 重  63.8kg(前日より+0.5kg)

体脂肪  33.4% (前日より-0.6%)   

前日(3/3(日))の運動記録
 
 運 動   ロングブレス2分×3回
 歩 数   家から出ず 

前日(3/3(日))の食事記録

朝食 豆乳パインジュース(酒粕入り)、R-1ヨーグルト(ブルーベリー)、りんご1/2、
    DHA4粒、コーヒー  371kcal (0.19g)  

昼食 菜の花とアサリのぺペロンチーノ  403kcal (2.59g)       
3/3 昼食 菜の花とアサリのペペロンチーノ、大根の漬物

間食 ひなあられ(煎り大豆の砂糖掛け入り)、せんべい、ロイズチョコ1粒、
    トマトジュース、コーヒー 583kcal (1.3g)

夕食 ちらし寿司、菜の花とアサリのお吸い物、大根の漬物  481kcal (5.68g)
3/3 夕食 ちらし寿司、菜の花のアサリの吸い物、大根の漬物

間食 アイスチョコバー、ひなあられ(煎り大豆の砂糖掛け入り)、
    コーヒー 150kcal (0.1g) 

合 計 1988kcal 塩分9.86g




ランキングに参加しています。ポチッとヨロシク!

FC2ブログランキング
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ

スポンサーサイト



最終更新日 : -0001-11-30

Sr.あぷりこっとさんへ * by マリラ
あぷりさんなら、きっとわかってくれると思いました。
でもあぷりさんにはインコズがいるから…私はもっと退屈ですi-278

幸か不幸か、肺の薬の影響で胃の調子がちょっとね…。
あまり食べ過ぎると、また胃が痛くなったり気持ち悪くなったりするので、
それで抑止力が少しかかってるかなi-229

「あの日に帰りたい」は私も観ましたが、桁違いにすごいので、ちょっとね。
ただ、あそこまでにはならないようにしようと、心に誓いましたe-264
体が一番大事ですが、私も3年前の術後しばらく安静にしていた頃から、
お腹の脂肪が半端なくなったのでね、影響のないところから運動はしたほうがいいかも。
筋肉落ちるし…と偉そうに言ってますが、今日も引きこもって何もしていないんですよねi-230




りっちもんさんへ * by マリラ
こんばんは。

ホントに簡単で美味しいですねi-178
ずぼらな私でも、ささっと作れましたi-179

お許しが出たので、ちょっとアレンジしてますが、
あとで紹介しますねーi-185

こんにちは、マリラさん。 * by Sr.あぷりこっと
二人暮らしだと、一人が帰ってこないと、寂しいし、つ・ま・ん・な・い、(笑)ですよね!
うちも、二人きりなので、よく、わかりま~す。
わたしだったら、もっと、ドカ食いに走りそうですよ。
雪、寒そうですね。

話は飛びますが、昨日、テレビで、「あの日に帰りたい」を見て、ダイエット意識が薄らいでいた自分に、ハッとしました、、、、。
今は、半月は運動禁止と医者に言われてるので、あまり歩けませんが、「薄着、、、」というマリラさんのお言葉に、どきーーーん、ときましたよん!

簡単でしょうー * by りっちもん
大根の漬物 少し甘いかもしれません。
私は甘口なのですが、お砂糖とかで調節してください。
娘たちも甘いと言っていました。
ブログで紹介してくださいネ。結構簡単で、冷蔵庫に入れていると長くもつのでいいでしょう。

りっちもんさんへ * by マリラ
他の葉物に比べて、ちょっと安いですね。
しかもこの日半額の50円になってたので、
即、買いでした。

ちなみにアサリも割引になってたし、
一人のひな祭りなので、安上がりに済みました。

あ、大根の漬物、私も作ってみました。
りっちもんさんのレシピだとお砂糖が多めなので、
私の場合、少し減らして、唐辛子1本と家にあった刻み昆布入れてみました。

最初は姉から貰った大根がダメになりそうだったので作ったのですが、
美味しくて、次は大根を買って作りました。
簡単なのにホントに美味しいので、ブログで紹介しようかと思ってますよ。

菜の花 * by りっちもん
最近スーパーで菜の花が出ていますねー。
私も買おうかなーって思っていたのですが、早速マリラさんおかずに使ってられるので春らしいですね。

私は菜の花の塩漬けを 温いごはんの上にかけて食べるのが好きです。
それをすると、おかわりしそうで食べ過ぎます。
大根の甘酢漬もあるし、漬物だらけになりそうですー。

Comment-close▲

Comment







非公開コメント

Sr.あぷりこっとさんへ

あぷりさんなら、きっとわかってくれると思いました。
でもあぷりさんにはインコズがいるから…私はもっと退屈ですi-278

幸か不幸か、肺の薬の影響で胃の調子がちょっとね…。
あまり食べ過ぎると、また胃が痛くなったり気持ち悪くなったりするので、
それで抑止力が少しかかってるかなi-229

「あの日に帰りたい」は私も観ましたが、桁違いにすごいので、ちょっとね。
ただ、あそこまでにはならないようにしようと、心に誓いましたe-264
体が一番大事ですが、私も3年前の術後しばらく安静にしていた頃から、
お腹の脂肪が半端なくなったのでね、影響のないところから運動はしたほうがいいかも。
筋肉落ちるし…と偉そうに言ってますが、今日も引きこもって何もしていないんですよねi-230



2013-03-06-21:43 マリラ [ 返信 * 編集 ]

りっちもんさんへ

こんばんは。

ホントに簡単で美味しいですねi-178
ずぼらな私でも、ささっと作れましたi-179

お許しが出たので、ちょっとアレンジしてますが、
あとで紹介しますねーi-185
2013-03-06-21:30 マリラ [ 返信 * 編集 ]

こんにちは、マリラさん。

二人暮らしだと、一人が帰ってこないと、寂しいし、つ・ま・ん・な・い、(笑)ですよね!
うちも、二人きりなので、よく、わかりま~す。
わたしだったら、もっと、ドカ食いに走りそうですよ。
雪、寒そうですね。

話は飛びますが、昨日、テレビで、「あの日に帰りたい」を見て、ダイエット意識が薄らいでいた自分に、ハッとしました、、、、。
今は、半月は運動禁止と医者に言われてるので、あまり歩けませんが、「薄着、、、」というマリラさんのお言葉に、どきーーーん、ときましたよん!
2013-03-06-19:20 Sr.あぷりこっと [ 返信 * 編集 ]

簡単でしょうー

大根の漬物 少し甘いかもしれません。
私は甘口なのですが、お砂糖とかで調節してください。
娘たちも甘いと言っていました。
ブログで紹介してくださいネ。結構簡単で、冷蔵庫に入れていると長くもつのでいいでしょう。
2013-03-06-14:17 りっちもん [ 返信 * 編集 ]

りっちもんさんへ

他の葉物に比べて、ちょっと安いですね。
しかもこの日半額の50円になってたので、
即、買いでした。

ちなみにアサリも割引になってたし、
一人のひな祭りなので、安上がりに済みました。

あ、大根の漬物、私も作ってみました。
りっちもんさんのレシピだとお砂糖が多めなので、
私の場合、少し減らして、唐辛子1本と家にあった刻み昆布入れてみました。

最初は姉から貰った大根がダメになりそうだったので作ったのですが、
美味しくて、次は大根を買って作りました。
簡単なのにホントに美味しいので、ブログで紹介しようかと思ってますよ。
2013-03-06-01:11 マリラ [ 返信 * 編集 ]

菜の花

最近スーパーで菜の花が出ていますねー。
私も買おうかなーって思っていたのですが、早速マリラさんおかずに使ってられるので春らしいですね。

私は菜の花の塩漬けを 温いごはんの上にかけて食べるのが好きです。
それをすると、おかわりしそうで食べ過ぎます。
大根の甘酢漬もあるし、漬物だらけになりそうですー。
2013-03-05-23:40 りっちもん [ 返信 * 編集 ]