fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ダイエット › 私のダイエット法
2006-03-22 (Wed) 10:24

私のダイエット法

50代の私ですから、今までいろいろやりました。
ダイエット食品、サプリ、ダンベル、半日断食etc…。
ぐうたらですから「3日坊主」は当たり前、「熱しやすく冷めやすい」という性格も
手伝って、あまり成果が出ないうちに止めてしまったことが多いかなぁ。



続かなかった理由はそれだけでなく、お金がかかりすぎたり、あまり美味しく
なかったり、辛かったりですね。

今は、美容面より健康面で切実で、確実に痩せなければならないので、唯一数年前8kgの減量に成功したカロリーコントロールと運動で行きます。
ちょっと地味ですが、これは効果出やすいですよ。

数年前から医者に痩せるよう、運動するように言われていたし、膝が痛くなったり、腰が痛くなったりと自覚症状も出始めたので、重い腰をあげて、昨年10月に近所のスポーツクラブに通い始めましたが、運動だけでは全然効果が出ません。三ヶ月経っても何も変わらず、トレーナーからは長年の運動不足はなかなか効果が出にくいと言われたりしました。

そこで、2月27日から食事コントロール「カロリー計算」を始めました。
3週間ちょっとで、2.5kg減りました。カロリー計算はめんどくさいけど、だんだん慣れてきてあまり辛くはないですね。

カロリー計算を始めると、自分がいかに沢山食べていたかわかりますヨー。
でも、食いしん坊だから美味しいご飯を食べたくて、いろいろ工夫してけっこうおなかいっぱい食べています。

休日などはすこしゆるめて、美味しいもの食べに行ったりしてあまりストレスを溜めないようにしています。続かなきゃ意味なくなっちゃうしね。

そこで、私のカロリー計算の三種の神器を紹介します。

愛用のカロリーブック他です。

キッチンスケール、計量カップ、スプーンです。
電卓と記録ノートです。
スポンサーサイト



最終更新日 : -0001-11-30

Comment







非公開コメント