fc2ブログ

ぐうたら主婦のきままな日々

 いつのまにか70代に突入…でも健康で楽しく過ごしたい…そんな気ままな日々を綴ります

Top Page › ひとりごと › 4月のあれこれ…体調イマイチ
2022-04-26 (Tue) 16:43

4月のあれこれ…体調イマイチ

4月も気が付けばもうすぐ終わり、あとわずかになってしまいました。
今週末にはGWに突入です。

暖かくなって来たので、気持ちも上向きになって、さあっ!
の、筈なんですが、
体調がイマイチなので 今月も1~3月同様大したことも出来ずに終わりそうです
GWも特に予定も立てられず、まあ近場に映画でも観に行くか、程度です。


【同時多発でイマイチな体調】

順を追って書き出してみると、

①12月から続く咳
  今月転院して一通りの検査(肺マック)もして、経過観察に入ってはいるが咳は続いている。

②2月中旬以降45年来の花粉症
  現在スギは終わり?ヒノキに反応している模様…症状は年々軽くなり、今年も軽め。

③3月中旬から右手指、掌が痛い
 手指は数年前から第1関節のへバーデン結節と第2関節のブシャール結節になっていて
 時々痛んではいるが、今回は明け方4~5時にかけて掌の強い疼痛で 目が覚めてしまうほど。
 それが3、4日続いた後、中指の付け根が痛くなり、曲げ伸ばしも変で、ばね指になっていた。
 整形に行ってみたが、ばね指の典型的な症状に掌痛は無いと、とりあえず鎮痛剤を処方された。
 朝方眠れないのは辛いので5日ほど寝る前に鎮痛剤を飲んだけれど、明け方の疼痛が無くなった
 ところで服薬は止めた…明け方だけから常時軽い痛みに変わり、力を入れると痛みが強くなる。
 力を入れられないし物をしっかり握れないので、包丁で切るのが難しい、タオル・布巾・雑巾等
 ちゃんと絞れない、ペン類もちゃんと握れないので字もうまく書けない、重たい物も持てない、
 傘も持つと痛いので雨の日は困る、など不便極まりない

④3月28日(月)朝からめまい
  持病の良性発作性頭位めまい症と思われ、頭を動かすとクラっと来る(特に上下の動き)
  日中はともかく、夜間(周りが見えにくいとバランスとりにくい)は危ない。
  1~3週間で終わるかと思いきや、 軽くなりつつあるがまだ続いている(4週間目)
  なので基本、近場に余裕を持って行けるところしか出かけられない。

⑤4月23日(土)からひどい膝痛
 上記の不調続きで気も滅入るので松本城のお花見に出かけたけれど、いきなり12000歩も
 歩いたので(数か月1日2000~3000歩しか歩いてない)筋肉痛と膝痛に。
 更に翌日から3日連続で大学病院に検体を届けに行ったり、少し遠くの美容院に行ったりと
 休める間もなく1日5~7000歩前後歩き、更に翌週も出かけたりして膝への負担を続けて
 しまった…逆に歩いた方が筋肉も着くし、脚には良いかと思ったんですよ
 しかしそのツケが一気に来て23日(土)朝から、立ち上がる時歩く時、半月板損傷した時と
 同じ痛みに襲われて…ガックリ

これだけ、一度に色々不具合出ると、結構凹みます
4月からはへこたれてないで頑張ろうと、お花見にも出かけたし、半年ぶりの友達と中華街に
行ったりと頑張ったのですが…⑤(土曜日からの膝痛)になっては、動けないので休息してます。

痛みやめまい・ふらつき等があると物理的に出来ないことが多くて、外に出られなくても、
家で家事や片付け、手仕事(編み物など)出来ればいいのですが、それも思うように出来ない
というジレンマ…これではさすがにメンタルやられそうです

しかし焦っても仕方ない、焦れないで今はテレビを観たり、本を読んだりYouTubeを観たりして、
動けるようになるまで過ごすことにします(だからブログも書いてます

あ、そう言えば今日は私の誕生日。
少し歩けるようになったので、さっき買い物に行ってきました。
いつも言いますが、自分の誕生日に料理したくない(今は膝と手指掌が痛いので特に無理)ので
いろいろ自分の食べたいもの、買ってきました。

誕生日、特に嬉しくもないけど、あちこち痛くても悪くても命に別状はない。
入院したり寝込んだりではない事を不幸中の幸いととらえ、無事(完全無事ではないが)今年も
誕生日を迎えられたことに感謝して、ささやかにお祝いしようと思います


ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ がんばるシニアへ
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-04-26

みどり33さんへ * by マリラ
こんにちは。

コメントとお祝いの言葉、ありがとうございます。

私も50歳前後の時にいわゆる「50肩」になりまして、
しばらく肩より上には上がらないし、後ろへも回せなくて、
着替えなど、困りました。

良い理学療法士のいる整形でリハビリ出来ればいいですね。

No Subject * by みどり33
こんにちは。

お誕生日おめでとうございます。

私も膝痛に加えて左肩というか
左上腕が後ろに回すと痛くて
GWが終わっられてたら整形にいくつもりです。
いろいろメンテナンスが必要になってきますね。

Comment-close▲

Comment







非公開コメント

マリラ みどり33さんへ

こんにちは。

コメントとお祝いの言葉、ありがとうございます。

私も50歳前後の時にいわゆる「50肩」になりまして、
しばらく肩より上には上がらないし、後ろへも回せなくて、
着替えなど、困りました。

良い理学療法士のいる整形でリハビリ出来ればいいですね。
2022-04-28-18:21 マリラ [ 返信 * 編集 ]

No Subject

こんにちは。

お誕生日おめでとうございます。

私も膝痛に加えて左肩というか
左上腕が後ろに回すと痛くて
GWが終わっられてたら整形にいくつもりです。
いろいろメンテナンスが必要になってきますね。
2022-04-28-08:04 みどり33 [ 返信 * 編集 ]