7月22日(月)、2回目の受診で手術を受けることに決まった
のですが、入院は8月1日(木)で、手術は8月2日(金)。
早っ!
2週間ありません
もう少し待つかと思っていたので意外でしたが、どうせやるなら
早くと考えていたので、まずは順調に進んで、ラッキー
と思ってます。
22日(月)に手術が決まってからは、当日に術前検査、
7月25日(木)に麻酔科の受診、週明けの7月29日(月)は
家族への手術説明と、スケジュールは超タイト。
そして夫はまたも(月)~(水)と出張なので行けない。
1人で聞いただけでは、思い込みや勘違い、聞き逃しなどある
かもしれないので、手術説明には妹に同行してもらうことに
しました。(これで安心
)
直後の入院日と手術日は休暇をとってくれたので、許そう
(偉そうですが
)
いない間の生協休止手続きや、義母の糖尿病食の注文、医療保険の
確認や、健保の限度適用申請などなど。
いろいろ手続きしなければならないことが結構あり、なんだか
せわしなく日にちは過ぎて、あっという間に手術まで1週間を
切りました。
(合間にアイスショーにも行きましたけどね
)
まだまだ提出書類もあるし、買い足さなければならないものも
あり、明日も多忙になる予定。
今まで3回ほど入院・手術をしていますが、恐らく一番長くなると
思われる2週間前後。
持ち物も結構多く、あるもの足りないもの…今日は色々買いに
出かけました。(荷物持ちがいるので
)
膝に続けての腰で、もうかれこれ7ヶ月近く少ししか歩いていない
からか、あちこち探してみて回るのに、大した距離ではないのに、
凄く疲れてしまいました
もう、実のところダイエットどころではないのですが、手術日まで
最悪でも増やすわけにはいかないし、出来ればもう少し体重を
落としてから手術に臨みたいと思っているので、遅れながらも、
計算しています。
こんな状態なので、コントロールが出来ているとはとても言えない
のですが、いつもの様に、最後まで悪あがきして行こうと思って
います。
※日付は変わってしまいました
ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく (^-^)/



のですが、入院は8月1日(木)で、手術は8月2日(金)。
早っ!
2週間ありません

もう少し待つかと思っていたので意外でしたが、どうせやるなら
早くと考えていたので、まずは順調に進んで、ラッキー

と思ってます。
22日(月)に手術が決まってからは、当日に術前検査、
7月25日(木)に麻酔科の受診、週明けの7月29日(月)は
家族への手術説明と、スケジュールは超タイト。
そして夫はまたも(月)~(水)と出張なので行けない。
1人で聞いただけでは、思い込みや勘違い、聞き逃しなどある
かもしれないので、手術説明には妹に同行してもらうことに
しました。(これで安心

直後の入院日と手術日は休暇をとってくれたので、許そう

(偉そうですが

いない間の生協休止手続きや、義母の糖尿病食の注文、医療保険の
確認や、健保の限度適用申請などなど。
いろいろ手続きしなければならないことが結構あり、なんだか
せわしなく日にちは過ぎて、あっという間に手術まで1週間を
切りました。
(合間にアイスショーにも行きましたけどね

まだまだ提出書類もあるし、買い足さなければならないものも
あり、明日も多忙になる予定。
今まで3回ほど入院・手術をしていますが、恐らく一番長くなると
思われる2週間前後。
持ち物も結構多く、あるもの足りないもの…今日は色々買いに
出かけました。(荷物持ちがいるので

膝に続けての腰で、もうかれこれ7ヶ月近く少ししか歩いていない
からか、あちこち探してみて回るのに、大した距離ではないのに、
凄く疲れてしまいました

もう、実のところダイエットどころではないのですが、手術日まで
最悪でも増やすわけにはいかないし、出来ればもう少し体重を
落としてから手術に臨みたいと思っているので、遅れながらも、
計算しています。
こんな状態なので、コントロールが出来ているとはとても言えない
のですが、いつもの様に、最後まで悪あがきして行こうと思って
います。
※日付は変わってしまいました

ランキングに参加しています。良かったらポチッとよろしく (^-^)/



スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-12
コメントありがとうございます。
ホントにあっと言う間です。
待ち時間が長いと、いろいろ考えてしまうので良かったと思っています。
でも準備に忙しい